毎日いろんなことで頭を悩ましながらも、明日のために頑張ろうと自分を励ましています。
疲れるけど、頑張ろう!
銀河戦優勝‼️
「将棋の藤井聡太五冠=竜王・王位・叡王・王将・棋聖=(20)は27日に放送されたテレビ棋戦の第30期銀河戦の決勝(対局は10月31日)で高見泰地七段(29)を破り、2年ぶり2回目の優勝を飾った。タイトル戦以外の一般棋戦優勝はJT日本シリーズ1回、朝日杯オープン戦3回、新人王戦1回と合わせて7回目となった。
決勝戦は、プロ間でよく指されている角換わりの戦型に。藤井五冠が中盤でペースを握ると、その後も着実な指し手でリードを広げて高見七段を押し切った。
藤井五冠は「積極的に決断良く指すことができたのが結果につながった」と話した。」(中日新聞)

一年で四つの一般棋戦(JT杯、銀河戦、朝日杯、NHK杯)を全て優勝した棋士はいないそうだ。藤井竜王は後朝日杯とNHK杯に優勝すれば、また新たな記録を打ち立てることになる。八冠制覇だけでなく、一般棋戦年間グランドスラム(勝手に命名)もぜひ達成してほしい。
決勝戦は、プロ間でよく指されている角換わりの戦型に。藤井五冠が中盤でペースを握ると、その後も着実な指し手でリードを広げて高見七段を押し切った。
藤井五冠は「積極的に決断良く指すことができたのが結果につながった」と話した。」(中日新聞)

一年で四つの一般棋戦(JT杯、銀河戦、朝日杯、NHK杯)を全て優勝した棋士はいないそうだ。藤井竜王は後朝日杯とNHK杯に優勝すれば、また新たな記録を打ち立てることになる。八冠制覇だけでなく、一般棋戦年間グランドスラム(勝手に命名)もぜひ達成してほしい。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
棋王戦の日程
渡辺明棋王と藤井聡太竜王の五番勝負日程。
第1局 2月5日(日)長野県長野市「長野ホテル犀北館」
第2局 2月18日(土)石川県金沢市「北國新聞会館」
第3局 3月5日(日)新潟県新潟市「新潟グランドホテル」
第4局 3月19日(日)栃木県日光市「日光きぬ川スパホテル三日月」
第5局 3月29日(水)東京都渋谷区「東郷神社」
体調管理を怠らず、ぜひ棋王となつてほしい。

第1局 2月5日(日)長野県長野市「長野ホテル犀北館」
第2局 2月18日(土)石川県金沢市「北國新聞会館」
第3局 3月5日(日)新潟県新潟市「新潟グランドホテル」
第4局 3月19日(日)栃木県日光市「日光きぬ川スパホテル三日月」
第5局 3月29日(水)東京都渋谷区「東郷神社」
体調管理を怠らず、ぜひ棋王となつてほしい。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
棋王戦挑戦者決定二番勝負 第ニ局
棋王戦挑戦者決定二番勝負第二局で藤井竜王が佐藤天彦九段を81手で下して渡辺棋王への挑戦権を獲得した。




それにしてもなんて強さなんだろう。佐藤天彦九段といえば名人位を三期獲得している強者。そんな相手を全く問題にしない圧倒的な力でねじ伏せてしまうのだから、感嘆するしかない。この一局を見ただけでも棋王位の獲得は間違いないと思われる。六冠制覇がまさに時間の問題となった。
本当にすごい!
しかし、油断は禁物、藤井竜王ともども私も気を引き締めて、しっかり応援していかねばならない。
頑張れ、藤井竜王!!




それにしてもなんて強さなんだろう。佐藤天彦九段といえば名人位を三期獲得している強者。そんな相手を全く問題にしない圧倒的な力でねじ伏せてしまうのだから、感嘆するしかない。この一局を見ただけでも棋王位の獲得は間違いないと思われる。六冠制覇がまさに時間の問題となった。
本当にすごい!
しかし、油断は禁物、藤井竜王ともども私も気を引き締めて、しっかり応援していかねばならない。
頑張れ、藤井竜王!!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )