毎日いろんなことで頭を悩ましながらも、明日のために頑張ろうと自分を励ましています。
疲れるけど、頑張ろう!
カレンダー
2022年12月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | 3 | ||||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | ||
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | ||
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | ||
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | ||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
goo ブログ
過去の記事
カテゴリ
藤井聡太(536) |
松井・マー君(166) |
読書(255) |
映画・DVD(124) |
家族(275) |
塾(268) |
思うこと(298) |
日々の暮らし(645) |
時事(280) |
お出かけ(283) |
おいしいもの(277) |
PC・ブログ(159) |
コレクション・LEGO(621) |
お友だち(41) |
お遊び・実験・工作(91) |
思ひ出(24) |
動・植物・自然(533) |
SMAP・藤原・小栗(89) |
からだ(140) |
スポーツ(165) |
テレビ(76) |
音楽(89) |
わが街(159) |
失敗・醜態(51) |
事件(32) |
マンガ・アニメ(33) |
甥っ子・姪っ子(29) |
お話(23) |
美術(31) |
車(74) |
特技・自慢(36) |
最新の投稿
引っ越し完了 |
引っ越し開始 |
棋王戦第三局 |
引っ越し |
シマヘビ |
ガン封じ寺 |
LEGO # 910042 LOST CITY (11) |
チーギュー |
LEGO # 910042 LOST CITY (10) |
アイスクールリング |
最新のコメント
塾長/「世界の終わりとハードボイルド・ワンダーランド」 |
kumanomi/「世界の終わりとハードボイルド・ワンダーランド」 |
三文字(i e π)寄れば文殊のヒフミヨ/「だんご3兄弟」 |
ぴよ/名前は? |
ウィッシュ好き/六月の子守唄 |
あみ/巨大セロームのなれの果て |
塾長/LEGO 10303 余談 |
ようき/LEGO 10303 余談 |
呑んだくれブルース/「空中ブランコ」 |
塾長/ジャングル部屋 |
最新のトラックバック
ブックマーク
豚も杓子も。
竜虎の母さんのブログ。 |
プロフィール
検索
gooおすすめリンク
冬支度
2022年12月14日 / 車
なんだか雪の予報が出始めたので、塾バスのタイヤをスタッドレスに交換した。昨年、電動レンチが壊れてしまい、自力でレンチを締めていたら、力が入りすぎてハブを折ってしまった失敗を繰り返さないため、新しい電動レンチを買ってきた。

ホームセンターやカーセンターをいくつか回ってみたが、結構値段に違いがあって、一番安いところで買った。品番は一緒だから安いからと言って性能が悪いわけではないだろうが、何でこんなに違いが出るんだろうかとちょっと不思議に思った。
で、これを使って作業を始めたら、当然のことながらかなり楽ちんでスイスイ作業が進んだ。

スタッドレスタイヤは柔らかいので、表面の溝に小石がいくつか挟まっていた。これをきちんと取った方がタイヤの性能が向上するように思って綺麗に取ってから、車に取り付けた。

</
center>
昨日は午後にシエンタ一台、今日は午前中にもう一台のシエンタ、午後からバスのタイヤを交換した。電動工具を使ったから、かなり楽であったのは確かだが、それでも重いタイヤを外したり付けたりするにはかなりの労力が要る。腰や手足に負担がかかって、もう少ししたら体全体がしんどくなりそうな気がする。これはヤバイと思って、ユンケルを飲んでみたが、果たして今日の塾の授業に悪影響が出ないだろうか、ちょっと心配。

ホームセンターやカーセンターをいくつか回ってみたが、結構値段に違いがあって、一番安いところで買った。品番は一緒だから安いからと言って性能が悪いわけではないだろうが、何でこんなに違いが出るんだろうかとちょっと不思議に思った。
で、これを使って作業を始めたら、当然のことながらかなり楽ちんでスイスイ作業が進んだ。


スタッドレスタイヤは柔らかいので、表面の溝に小石がいくつか挟まっていた。これをきちんと取った方がタイヤの性能が向上するように思って綺麗に取ってから、車に取り付けた。



昨日は午後にシエンタ一台、今日は午前中にもう一台のシエンタ、午後からバスのタイヤを交換した。電動工具を使ったから、かなり楽であったのは確かだが、それでも重いタイヤを外したり付けたりするにはかなりの労力が要る。腰や手足に負担がかかって、もう少ししたら体全体がしんどくなりそうな気がする。これはヤバイと思って、ユンケルを飲んでみたが、果たして今日の塾の授業に悪影響が出ないだろうか、ちょっと心配。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )