goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

3勝目

 マー君、4度目の登板は、レッドソックス戦。昨年のワールドチャンピオン相手にどんな投球を見せるのか、楽しみに見ていたら、味方打線がレッドソックス先発レスターを攻略して、4回までに4-0とリード。日本だったらこれだけあれば楽勝だっただろうが、なんといってもレッドソックス、そうは簡単にいかないだろうと思っていたら、4回裏に3番オルティース、4番ナポリに連続ホームランを浴びてしまった。甘い球は簡単にスタンドまで運んでしまうメジャーの一流打者のパワーにはマー君も肝を冷やしただろうが、幸いなことに味方打線がその後も点を加えてくれて8-2となったから、少しは余裕ができたのだろう、その後は点を取られることなく、7回1/3でマウンドを下りた。これで、3勝目。試合後は
「打たれたのは僕の責任。気持ちを切り替えて、そこからしっかり抑えようと思っただけです」
と、投球全体を振り返ったそうだが、見ていて、楽な投球ではなかったように思えた。打たれたヒットが7本はやはり多いだろうが、無四球だったから大量点につながらなかったのだろう。制球に気をつけることがやはり一番大切だと思う。



 しかし、日本ではこんなに気をつかう登板が続くことはなかっただろうから、開幕してまだ4試合投げただけだといっても、肉体的・精神的な疲労がかなり蓄積してきたことだろう。それがどういう影響をもたらすかが心配なところだ。

 頑張れ、マー君!!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )