
先日より、ブーム強度強化、テナコート処理等を細々と進めていた。
平行して同軸ケーブル(5D-FB)を入手。最近、同軸ケーブルは関ハムで特価品を購入するのが常だったので、久しぶりの購入。
今のフジクラ製は芯線がAl+Cuメッキなので、やむを得ず別メーカー品を選んだが、やっぱり網線が少ないようような気がする。
今日は天気が快晴、そして燕が飛び交う工事日和。
なんとか既設のアンテナをマストの最下段まで下げて、マストトップに水平偏波で設置。


久しぶりのアンテナ工事。
作業途中で腕の疲れや腕力の低下が発生し、休憩を適時入れながら、約半日で完了。
さっそくCQを出したが、今のショートブームの10エレスタックよりはいい感じ。
受信ノイズも減ったような気がする。