JARLからQSLカード到着

2009年08月30日 23時01分59秒 | 日頃の運用

 今日、宅配便でJARLからQSLカードが転送されてきた。

 今年1月にQSOしたヨーロッパの局から送られてきた分も含まれており、速い印象がある。

 今回分では、2004年に運用したN0MLW/KH0宛QSLカードが10枚程度含まれていたが、いずれにも、「VIA JK3NSD」と同じ筆跡・赤字で記載されていた。多分、Wビューローのボランティアが記載して、再転送してくれたのだろうと思う。

 この中に某スペインの局のQSLカードもあったが、この局とは数年前、QSLカードが未着ということで、メールでやりとりしたことがあった。ヘンな要求をしてくるので、怒りを抑えながら、対応したのだが、この局自身が、間違った宛先に送付していたとは。。。。

 最近、国内から届くカードは、印刷業者の既製デザインのカードが減り、パソコン+プリンターで印刷したカードが大半である。私も大半が後者の方であり、容易にカードのデザインも修正でき、大変便利である。

 一方、海外から届くカードは、カラフルな写真カードが増えてきたように感じる。日本国内で写真カードを頼むと、費用が結構かかるので、いまいち手がだせない。

 ネットで印刷業者を調査中。


今週末は・・・・・

2009年08月29日 23時14分05秒 | 日頃の運用

 久々に金曜日(28日)の夜からワッチ開始。

 14MHzはヨーロッパが入っているが、開け方がいまいちの状況。

 T6ADを14MHzCWで見つけ、パイルに参戦。ヨーロッパの連中もコールに参戦しているので、ちょっと無理かなと思っていると、T6ADがQRX10と打ち、しばしQRX。

 QRX後の一発目のCQを狙いワッチしていると、再びCQを出し始めたので、UP1で必死にコール。今度はJAを中心にピックアップしているので、チャンスと思っていると、なんとかコールバックがあった。

 QRZ.COMを見ると運用期間が29日までとなっていたので、これ以上QSOできる機会はないだろうと思い、さっそくWのQSLマネージャー宛にQSLを発送。

 うーん、もう少し、ヨーロッパの局同士のQSOが聞こえてくると本物のコンディションアップなのだが。

 日付が変わり29日になったころに、試しに14MHzSSBでCQを出して、Eu2局、アジア1局とQSO。例のごとく眠たいので、喋る英語は怪しい状況。相手の名前を発音するのが、難しいときもあり。スペルは取れているのだが、どういえばよいのか今回も苦しんだ。

 話はまったく変わるが、最近ワッチしていて思うのだが、昔、なぜドイチェベレ日本語放送がマルタ中継していたのか、なんとなく理解できるようになったと思う。というのも、10~18MHzをワッチしていると、日本~ドイツ間より、日本~南欧間の方が開けやすい印象があるから。。 日本語放送を聴取していたときは、「同じヨーロッパ内なのに、わざわざマルタから中継するのだろう?どうせそんなに伝播はかわらないのに・・・。」と思っていた。

 

 

 

 


イエロー&イエロー大作戦!

2009年08月23日 22時35分34秒 | スポーツ

Sany0389

8月23日(日)の阪神vs広島戦(京セラドーム)で、「イエロー&イエロー大作戦!」~ともに戦う。ともに喜ぶ。~というイベントがあり、19:30までに来場の方全員にイエローTシャツ(非売品)をプレゼントということなので、当日券の有無をネットで調べてみた。

幸いにも、まだ3塁側の席が空いているとのことなので、さっそく近所のコンビニで購入。

17時ごろに入場。ドームの入場ゲートでTシャツを戴いたが、うーん、Tシャツに書かれた文字が強烈過ぎて、ちょっと普通の時に着るには、度胸がいる感じ。

試合結果は、ご承知の通り。

最近、京セラドームにプロ野球の観戦やコンサートで訪れる機会が多いのだが、帰宅時にドームの最寄り駅(大正駅など)は、大混雑。というわけで、最近は、もっぱら京セラドーム前でタクシーに乗り、JR大阪駅まで移動することにしている。

これまで数回利用しているが、運賃は時間帯にもよるが、概ね2000円以内に収まる。

大人4人で1台のタクシーすれば、駅の混雑を避け、移動時間が短縮されることを考慮すると、結構、割安感があると考える。

ちなみに、今夜の試合は概ね21時に終了したが、京セラドーム<タクシー>大阪駅<JR>高槻駅のルートで、自宅には22時前に到着。

Sany0397

Sany0400


奈良県桜井市移動

2009年08月16日 00時15分40秒 | 移動運用

例年通り、今年も奈良県桜井市にお盆の帰省。

8月15日朝、屋根より低い位置に、物干し竿をマストにして超短縮ダイポールDP7RHを設置。

さっそく7MHzで呼びに廻るが、まったく応答が得られない。そりゃ、使っているトランシーバがFT-817ND、つまり出力が5Wだから・・・・。うーん、やはりもう少しエレメント長さが必要。。。。

次に10MHzにSWRを調整して、呼びに廻ったが、なんとかギリギリ応答がある状況で厳しい。

思い切って、以前に特売で購入していた14MHz、18MHz用コイルに交換して、14MHzでQRV。

CQを出すと1エリアの局から応答があり、なんとか電離層まで電波が届いていることが確認できたので、しばらくQRV。。。。また、ついでに18MHzでもCQを出してみたところ、7エリアの局からも応答があった。

そんな状況の最中、とりあえず、お手軽移動運用での目標としている10局以上QSOが達成できたので、まぁ良しとしよう。。。

やっぱり、このアンテナだと、もう少しパワーが欲しいところ。

でも、特売で購入した14MHz、18MHz用コイルの耐電力はSSBで15W。。。。。。

QSOしていただいた各局、MNI TKS!!