E51DWC 3.5MHz CW

2015年08月30日 23時03分33秒 | 日頃の運用
 久しぶりにノンビリとした土日となった29日、30日。
 といっても所用をこなし、体を休めていたら、ワッチの開始が30日の夕食後の19時前からとなった。
 先週の後半からは酷いコンディションだったようだが、幸いこの時間帯は18MHzでEU方面が聴こえており、呼びに廻った。
SN1ENIGMA(18MHz CW&SSB)
TM73IE(18MHz CW)
SN3ENIGMA(18MHz SSB)
JW2US(18MHz CW)

 ローバンドでは
P29LL(7MHz CW)
E51DWC(3.5MHz CW) ・・・なんと!
JA1BYY/1(3.5MHz CW)


 クラスタにE51DWC(3.5MHz CW)がスポットされたのでワッチしてみると、確かに聴こえていた! といってもQSBのボトムでは聴こえないので、各局がQSOされるのをワッチしながら、コールするタイミングを計り、コール。しかし運悪くQSBのボトムになり、リターンが確認できず。再度、2回コールすると、リターンが返ってきた。おそらく大丈夫と思うが、QRNのため、少し心配。
 まだ、マッチングセクションが完全ではないスローパもどきであるが、E51DWCが長期間運用してくれているおかげで順番が廻ってきたようだ。

今月初のまともな休暇

2015年08月26日 22時04分38秒 | 日頃の運用
 26日(水)、臨時休業。
 先々週の盆休みや先日の土日は、まともに体を休めることができず、体に疲労が蓄積。
 仕事の予定の都合で、なんとか本日に臨時休業をねじ込んだ。
 昼間は体を休めながら、のんびりと8月の移動運用のQSLカード書き。
 夕食後、久々に無線機のスイッチを入れ、ワッチ。
 R2015TA(14MHz RTTY), SV2/RW3AL(21MHz CW), TK/DL3TU/P(21MHz CW)をWKD。

 もう少しワッチ時間を確保しないと、コンディションの移り変わりが掴めないが・・・。

8/14~16 奈良県桜井市移動

2015年08月16日 22時21分56秒 | 移動運用

今年も奈良県桜井市に帰省。昨年の移動運用結果に味を占め、同じ設備で移動運用を実施。

この短縮ダイポールアンテナに給電した5Wの送信電力は、実際にはどの程度、放射されているのだろうか?
交信結果からすると、確かに電離層までは届いている。
ちなみにマストは、4m長の物干し竿。

給電部は、こんな感じ。

今年は7MHzCWのみの運用

  8月14日 : 12QSOs
  8月15日 : 11QSOs
  8月16日 : 14QSOs (内、KCJコンテストで13QSOs←ログ提出済み)

今年の運用で特に感じたのは、8J、8Nの局が多いこと。
8N1TT/7, 8N1KOGAX/1,8J0IKEDA/0,8J1CC/1,8N0AZUMI/0,8N9IMIZU,8N10F/1,8J1JAUS
とQSOできた。

こちらの弱い信号をピックしてQSOして頂いた各局、有難うございました。