3.5MHz 夜中、早朝ワッチ

2019年09月29日 21時53分28秒 | 日頃の運用


 27日夜、クラスタでXV9BO 3.5MHz FT8がスポットされたので、急遽、シャックに入りワッチ開始。
 無事にWKD! 以前にXVはCWでWKDしていたものの、QSLカード請求が面倒でサボっていたので、今度こそCFMしよう。
 27日夜~28日の1時過ぎまでに、
   XV9BO 3.5MHz FT8
UK9AA 3.5MHz FT8
YD9VIZ 3.5MHz FT8
W6AER 3.5MHz FT8
A35JT 3.5MHz FT8
3DA0AO 7MHz FT8
HS0ZEE 3.5MHz FT8
HA5JI 3.5MHz FT8

29日は早朝4時からワッチ開始。
   SV9CVY 3.5MHz FT8がWKDできたのはラッキーだったか、ZSは撃沈。

 3.5MHzは南米よりアフリカ大陸の方が遠い。。。。


9/23 VP8EME 3.5MHz FT8

2019年09月23日 21時54分27秒 | 日頃の運用

 今シーズン初のあけび。
 残念ながら近所では採れないので、道の駅や産地アンテナショップ等でしか手に入らない。

 今日は完全休養。 昼寝もタップリ。

 夕方からワッチを開始すると、A35JTの運用が始まっていた。まずは7MHzSSBでWKD。100Wでもなんとかなるものだ。
 夕食後、3.5MHzFT8では南米祭りが始まっており、まずはCX6VMからリターンをゲット。しかし、73がコピーできない。うーーむ・・・・。
 CX6VMとのやり取りをしている間に、VP8EMEのCQがデコードでき、CX6VMの後にさっそくコール開始。
 しかしデコード率がよくないので、JTDXやパソコンの設定を触っているとリターンがあり、WKD成功!!
 まさにFT8サマサマのQSO。

ちょっと忙しい3連休

2019年09月22日 23時44分04秒 | 日頃の運用
 
 この店に訪れた訳ではないが、たまたま昼食のため立ち寄ったレストランの駐車場横にあったので、撮影。
 以前から支店の存在は知っていたが、東舞鶴にあるとは知らなかった。
 帰宅後、ワッチを開始。
 C21WWは18MHzFT8のF/Hモードでは比較的短時間でQSOできたが、10MHzFT8のF/Hモードは全世界対抗戦パイルアップの様相。しばらく粘ってみたが、ギブアップ。
 3.5MHzのワッチが面白い感じ。
 そろそろアンテナの給電点を改善しようか・・・。
 

9/16 C21WW

2019年09月16日 22時02分56秒 | 日頃の運用




日中は買い物に出かけ、ひまわり畑に立ち寄った。

 夕方からワッチ開始。クラスタにスポットされたC21WW 10MHzCWのパイルに参戦。
 これが一苦労・・・・。
 QSOできたのは、結局、夕食のQRXの後。

 リターンの符号を聴いて、何か違和感。

 やっぱり、無線機が変わり、まだ耳が慣れていない感じ。

 次は3.5MHzCWのパイルに参戦。

 アップの周波数を探りながらコールを恐らく1時間以上続けていると、ようやくリターンが返ってきた。
 しかし、イマイチ、耳に素直に入ってこない。
 ちょっと自信がない・・・

 やっぱり早くFP-29をなんとかせねばならない。


USB絶縁回路導入

2019年09月15日 21時41分19秒 | 日頃の運用

 FT-991Aで3.5MHz FT8を運用すると、回り込みが発生。
 これまでの経験からすると、USBケーブルからの回り込んでいる可能性が高いので、密林でUSB絶縁回路を探索。
 写真の物を見つけて、購入。
 試してみると回り込みの発生が抑えられた。しかし、14MHzで運用するとJTDXやWSJT-Xが誤動作してソフトが停止する。
 うーーむ、運用する周波数毎にUSB絶縁回路を入れたり外したり・・・・ 面倒
 FT-991AでFT8が運用できるようになったので、144MHz、430MHzでも運用してみた。
 着弾観測サイトをチェックしていると、430MHzで0,1,5エリアに着弾跡を確認。
 状況からすると極短時間だけ、届いているようだ。