2013 CQ World-Wide WPX コンテスト 3月30日は・・・

2013年03月30日 23時40分25秒 | 日頃の運用

P1010355_3

 楽しみにしていたWPXコンテスト。しかし、JL3LSFさんがブログに書かれた通り、期待外れのコンディションでスタートした。

 コンテスト開始前に周波数確保のため出てくるカリブ方面のコンテスト局を狙って、14MHzや21MHzをワッチしても、なーーーんにも聴こえない。という訳で作戦変更で最初は28MHzを重点ワッチして、南米やアジア、オセアニア方面の局を呼びにまわった。

 昼前にワッチを中止して、近所の河川敷にお花見。。

 夕方にワッチを再開したが、21MHzで聴こえるのは、コールサインが短い文字で構成されているEUやアジアのコンテスト局ばかり。。。。リターンがあってもストレスの溜まるQSOばかり。スムーズにナンバーが交換できるQSOが少ない。

 今日はそれなりの設備の局だけが、楽しめたのかな???


UP EU! ONLY EUROPE!

2013年03月24日 22時32分47秒 | 日頃の運用

 今週末のワッチで嫌っというほど聴いたのが、「UP EU」とか「ONLY EUROPE」

 南太平洋から運用しているDXペディション、特にヨーロッパから、はるばる遠征してきた局は、やっぱりEUとQSOしたいようで、夕方~夜のT2はずーっとEU指定だった。まぁ、JAの方がはるばるカリブまで遠征した時も、向こうからすれば同じように見えるのだろう。

 しかし、XR0YGの「UP EU」が続くのには参った。10MHzや14MHzでガンガンに入感しているときに呼べず、コンディションが落ち込んでから「UP EU」が無くなるのは、ちょっと辛いところ。なんとか10MHz、14MHzはQSOできたが、14MHzはコンディションが落ちて辛うじてリターンが確認できるレベルだった。 14MHzは時間帯によって伝搬方向が変わるのは予想通りだったが、実感できたのは面白かった。次のCE0シリーズで参考になるかも。

 微妙なコンディション。イースター島は90年代に21MHzSSBでも、10Wとダイポールで楽々にQSOできた記憶があるが、やっぱりあの時はコンディションがよかったのだろう。

 また、V73TSと各バンドでQSOでき、ラッキーだった。

 話は変わるが23日(土)は、大阪の本町に用事があったので、その帰り道に日本橋に立ち寄った。購入目的がないので、電子部品屋巡りだけ。特に目ぼしいものは発見できず。


FS/LY2IJ Saint Martin

2013年03月20日 22時21分38秒 | 日頃の運用

  20日(祝日)、いつもの平日の通り起床。朝のコンディションに期待してシャックに入ったが、残念ながらハイバンドのカリブ方面は聴こえず。クラスタには続々とスポットされていたので、恐らくそれなりの設備をお持ちの方のみに聴こえたのだろう。

 一方、各バンドで好調に聴こえてくるのが、H44G、H40T、T2GM。だが、H40TやT2GMはNAやEUとQSOするのに忙しく、JAは相手にしてもらえる時間帯が少ない印象。まぁ、仕方がないか・・・。 とは言えども各バンドでQSOできたが、H40Tの24MHzSSBのパイルを突破できなかったのは残念。

 夕食後にH40TやT2GMがJAを相手にしてくれないかと思いワッチしていたら、FS/LY2IJ 10MHzCWのCQを捕らえた。必死でコールしたらリターンがえられ、QSOできた。 NEW ONE! これまで幾度もFSのひ弱い信号を聞き、その度に諦めていたが、まさか10MHzCWでQSOできるとは思ってもいなかった。

 昨日までKP2から運用された3エリアのグループは、現在、帰路に就かれているとのこと。お疲れ様でした。


KP2を狙ってワッチしたら

2013年03月16日 16時51分45秒 | 日頃の運用

 16日(土)、先日より3エリアのグループがKP2に遠征されているので、QSOしておきたいと思い、早朝に起床してワッチ開始。

 ワッチ開始後、しばらくするとクラスタにHV50VRの10MHzRTTYの運用が海外局からスポットされた。この時間帯なら入感する可能性があるなぁと思い、ワッチしてみると超強力な信号でパーフェクトプリント!!

 本物か?と思いながら、まずはWFWLのためパイルに参戦。予想以上にスムーズにリターンを得てQSOすることができた。その後、クラスタへの重複スポットが増えるにつれて、パイルも超巨大化。

 クラスタをみるとWの連中もスポットしているし、本物なんかな???? 最近、クラスタを見る限り、HVのアクティビティが上昇しているような気がする。やはり新法王効果?(HI)

 これがOKならNEW ONEになり、MIXでのEUの残りは、SV/Aになるはず。しかし、これは超難関ですが・・・。

 そういえば最近よく聴くHR2ZAは怪しい。JAの方がQSLマネージャーになっているという情報もあるが、私のRDPで、あの時間帯に、10MHzで、あれだけガンガンに入ってくるのは、理解不能。

 肝心のKP2は、いくつかのバンドモードでトライしたが、なんとかKP2/JS6RRRと21MHzSSBでQSOできた。

 

 


3B9DX 21MHz SSB

2013年03月10日 22時49分25秒 | 日頃の運用

 10日(日)朝、いつも通り寝坊。TX5KをRTTYでQSOしたかったが眠気には勝てず。TX5Kは終了した模様。まぁ、RTTYは次回の楽しみとしておこう。

 夕方、ワッチしてみると21MHzSSBで3B9DXがFBに入感していたので、さっそくパイルに参戦。数回のコールでリターンが得られた。前回の3B9SPは撃沈を繰り返し、最終日に辛うじて18MHzCWでリターンを得たが、今回は比較的スムーズだった。おそらくEU方面からのパイル参戦が少なかったのであろう。

 そういえば今朝、21MHzSSBで某カリブ方面の某局のパイルに参戦していたところ、突然、UA9の某局がパイルに参戦しているJAの局とQSOしたいのか、その周波数で色々と喋り始めた。「なんじゃこりゃ? 修行不足な奴?? 妨害??」 普段、この手の輩は相手にしないのが信条だが、シンプルな言葉で注意したところ、単に修行不足な局だった模様で沈黙してくれた。

 最近、7MHzでパイルに参戦する時間が増えてきた。本来だったら、50MHzのワッチ時間が増えなくてはならない時期なのだが・・・。