
4/27、那智勝浦の青岸渡寺へ。
前回は日帰りで訪れたが、今回は町内の海辺のホテルで一泊。

夕方にチェックイン。部屋からは熊野灘の素晴らしい眺め。
DJ-G7+付属ホイップで430MHz FMをワッチしてみると、なんと! JJ1OGM/1三宅島移動がFBに入感。
慌ててコールして WKD。
うーむ、三宅島とは300km以上離れているはず。。
さすがは海上伝搬。ダクトが出ていたのか?
というわけで夕食後、モービルホイップをベランダに設置して144MHz FT8にQRV。
まず、静岡県内の局とQSO。
そして、地元の局からもコールを頂き応答したが、QSO成立できず。。 残念。
航空機反射で滋賀県の局ともQSO(できたかな??)
青岸渡寺への往路は新名神高速経由で、半島を時計周りで。
帰路は串本~白浜経由。
若かりし頃、同じルートを運転したことがあったが、今は高速道路が利用できる区間も多く、所要時間も短くなっていることを実感!