アンテナ工事・・・

2013年09月22日 22時40分32秒 | 日頃の運用

P1020417

16日の台風18号通過後、アンテナの向きがおかしいなぁと思っていたら、案の定、HFの3エレとロータリーダイポールのアンテナの向きがずれていた

21日は、この状態でも良いかと思い、XZ1Zなどのパイルに参戦していたが、やっぱり、HFの両アンテナ共、SWRが悪化している帯域が生じており、アンテナチューナーを活用せねばならない状況だった。

という訳で22日にルーフタワーに登り、アンテナ方向修正作業実施。無事に完了。

ルーフタワー上から、各方向の写真を撮影してみたが、レンズの影響のためか近隣にあるビルが遠くに見える。

それ以外にもKANHAMで購入したミニマルチRN4DXを建設しようと思い、仮組みしたところ、大きすぎて敷地をはみ出す状況。これはマズイので、ミニマルチに相談メールを出したところ、土日にも係らず返事を頂戴し、RN4MCXに改造するための部品を発注することができた。



XZ1Z パイル参戦

2013年09月22日 22時23分49秒 | 日頃の運用

 はやくも3連休の2日間が過ぎた。といってもこの記事を書いているのは時点では、あと2時間残っているが・・・・。

 今週は先月出来なかったXZ1Zを狙って集中ワッチ。まずは21日の午前中に21MHzCWでWKD。入感に気付いた時はNA指定だったので、部屋の片付けをしながらワッチしていると、NAからの応答がXZ1Z側で取れなくなったようで、「TU CQ・・・ UP」となり、NAが無くなった。これはチャンス!と思い、コールすると一発で返ってきた。会心のリターンだった。

 しかしこれ以降の他のバンドのSSB、CWのパイルは大変でリターンを得るのに時間がかかった。XZは一応、当方の設備でも射程距離範囲内なので届くはずだが、やっぱりEUとパイルを競合するとなると手間がかかった。しかし、非常にスムーズなオペレーションなので、パイルに参加していてもストレスは少なく、FB!

 XZ1Z以外では、FO/KH0PRを追っかけ。今週の運用地からの信号はちょっと弱い印象だが、各バンドでWKDできた。

 また、A35JP/H、A35JQ、C21BN、9M2/JS6RRR,9M2/JR3CNQ,9M2DVRなど日本の方が海外から運用されている局を多数聞くことができた。

 22日、DXSCAPEが停止。そのためか?? HB0など割と珍しいところでもパイルが少ない印象だった。

 明日もワッチできるかな??


台風18号通過後の淀川

2013年09月16日 20時25分34秒 | うんちく・小ネタ

P1000644


 高槻市内であったクラブ行事を終え、八幡市に住むOMをご自宅まで送るため、淀川堤防上を走行。上記の写真は八幡市側から島本町方向を撮影。

 うーん、スゴイ水量だ・・・。

 無事にお送りし、シャックやアンテナを見学。

P1000646

 帰路、枚方市内の旧国道1号の大渋滞を1時間掛けて突破し、高槻市内に突入。

 河川敷のゴルフ場は水没。そういえば、樟葉のゴルフ場も水没していた。

 朝、テレビでみた嵐山の渡月橋の様子には脅かされたが・・・・。

 このたびのご災難、お見舞い申し上げます。


TONO θ-9000E

2013年09月15日 23時51分45秒 | 修理・製作

P1000642


 今を遡ること25年ぐらい前、お山の上にあるクラブ局でRTTYコンテストの運用を見学したことがある。当時は自宅でRTTYを運用する設備はなく、非常に勉強になった記憶がある。最近はネットや書籍などで様々な情報を得ることができるが、実際に見学して得る情報の量は多い。

 当然だが、このクラブ局では複数機器を使って解読しており、各機器の性能がハッキリと現れていた。その中で記憶に残っているのが、このθ-9000。「さすが専用機!」というレベル。

 その記憶があったため、以前から試してみたいと思っていたが、今回、試す機会を得たのでさっそく接続してみたが、文字が解読されない。うーん、取扱方法を間違えているのだろうか???? 説明書のブロック図を見ながら、チェック。うーーん、故障しているようだ。

 この手の回路は苦手だし、回路図をネットで探してみたが、見当たらず。。。。 とりあえず、しばらく悪戦苦闘を続けるしかなさそう。