9/25 5T5OK 10MHz CW ロングパス

2017年09月25日 23時22分09秒 | 日頃の運用
 25日(月)は、23日(土)の休日出勤の代休日。
 精神的+体力的疲労の積重ねのため、完全にダウン。
 午前中、近所の病院で診察を受け、薬を頂いてきた。

 とはいえども、そろそろ夕方のロングパスが聴こえてくる季節なので、5T5OKを狙い、夕方にシャックに入り、ワッチ開始。
 なんとか、5T5OK(10MHzCW)、A35W(7MHzSSB)などとQSO。
 しかし、クラスタにスポットされていた14MHzSSBのA25は、信号のピークで辛うじて聴こえたが、とても呼べる状況ではなかった。

 QSO後、しばらくしてClublogの5T5OKのログをチェックしてみると、早くもQSOデータがアップデートされていたので、コールサインを入れてみるとヒットしなかった。
 「え! あかんかったのか・・・」
 しかし、先ほど再度チェックしてみると、今度はログインが確認できた。
 うーん、バンド毎にアップデートのタイミングが微妙にずれているのかな?

 クラスタにスポットされた5T5OK(14MHz PSK63)は、コールするEUはデコードできたが、肝心の5T5OKは見えず。。

CQ WW RTTY Contest

2017年09月25日 19時28分30秒 | 日頃の運用

 23日(土)は休日出勤となったため、参加は24日(日)の午後から。

 いつもどおり呼び廻りをしたが、7MHz、14MHz、21MHzで約100局とQSO。

 夕方、21MHzでEUがオープンしたがコンディションが不安定。聴こえてくるのはコンテストステーションが大半だった。
 
 14MHzはそこそこ。


 例の如く、パーシャルチェック効果で一発でコールサインを正しくコピーしてもらえる時が多かったが、たまにミスコピーしたまま、TUとされてしまうこともあった。



 
 
 

「ねじ神様」購入

2017年09月21日 22時20分59秒 | 通販・買い物
 現在、ルーフタワーに上げてるアンテナのマストクランプに使っているステンレス製Uボルトで、いわゆる「焼き付き」が発生している。
 なんとかナットを締め上げて固定しているが、Uボルトをねじ切って交換をせねばと思っていたら、ネットで「ねじ神様」を見つけた。

 さっそく発注。
 秋のアンテナ工事で使用する予定。


JARDより「アマチュア局の保証通知書」到着

2017年09月20日 21時11分04秒 | うんちく・小ネタ

 早くもJARDから手紙が届いた。
 うーん、対応が速過ぎるので、修正指示かと思ったら、

アマチュア局の保証通知書だった。
 ほぼ1週間で届くとは、驚き!

が同封されていた。そりゃ、FT-991Aだから、「スプリアス確認保証」を受ける必要はないでしょう。(笑)
 総合通信局から免許状が届くのが楽しみ。
 この感じだと、全市全郡コンテストに間に合うかも。

9/16~18の3連休

2017年09月18日 22時17分52秒 | 日頃の運用
 ようやくエアコン無しでシャックに居ることができる季節となった。
 今年は季節の進みが速い気がする・・・。

 16日の夕食後、アンテナを北に向けて14MHz JT65AでCQを出したら、2時間半ぐらい、主にEUロシアの局から呼ばれ続けて22局とQSO。時間が経過するにつれて、一層、EU方面の混雑状態が分るようなウォーターフォールになってきた。混雑しすぎて、こちらの信号をデコードしていただけない状況が続いたので、運用終了。 

 17日も夕食前後からワッチ開始。10MHzRTTYでE6AGとQSOした後、アンテナを北に向けて14MHzCWでSACコンテストに参加している北欧の各局を呼びに廻った。聴こえていた局の大半は過去の各コンテストでナンバー交換したことがある局ばかり。殆どストレス無く、31局とナンバー交換できた。OF#のプリフィックスを使っている局が多かったが、コンテスト用のプリフィックスかな?


 18日昼過ぎに所用で出かけた際、淀川の河川敷公園に立ち寄り、XPOコンテストに参加。

 大阪府摂津市移動で、例の如く5Wにモービルホイップ等を用いてQRV。
 7MHzCWは賑やかだったが、V・UHFは静か。 山の上に上がれば聴こえ方が変るのかもしれない。
 7MHzCWで試しにCQを出してみたが、リターンがあったのは1局のみ。
 やっぱり、もう少しQROしたほうが楽しめそう。

 最近は、DC-DCコンバータはMFJのものを使用。AMAZONで購入した機器は50MHz等のQRNが酷いので、最近は使っていない。