なんとかお盆休みに突入。しかしながら、仕事で使う電子部品を捜し求めて、日本橋へ。
新たにパーツランドのジャンクショップが、8/7に開店していた。場所は、マルツがある交差点。店内には、パーツランドでジャンク扱いで置いていた品や、スイッチ類等が多数有。
ジャンクといいながら、倉庫に長期間保管されていた部品を売っているような印象。
7月に新店舗に移動した共立電子。前店舗と異なり、売り場がとても広く、店の印象も変わった。
店の前にあった自動販売機。うーん、電子部品の自動販売機を見るのは初めて!!面白い!
買う人がどれぐらいいるのかな???
日本橋の電子部品を扱う店が、通りの東側に集結してきた感がある。
しかし、消えていく店も・・・。SONY製品を主に扱っていた店が7月末で閉店していた。