
無事に3連休に突入。
今週も出張があったりして、あっという間に過ぎてしまった。
天気が良かったので、阪急電車に乗って嵐山へ行ってみた。
電電宮に立ち寄り、新しいお守りを頂いてきた。
渡月橋はスゴイ状況。
とりあえず、渡月橋の西側までは行ってみたが、あまりの人の多さにビックリ。
渡月橋を徒歩で渡るのを諦め、ちょうどバス停にやってきた京都駅行きバスに飛び乗り、嵐山を脱出。
やっぱり紅葉の時期の嵐山は、いつもより観光客が多すぎて、ちょっと引いてしまう。
途中、四条烏丸でバスを下車。昼食を取るため、裏通りを歩いたが、どこも満席。
一軒だけ並んでみたが、店員の対応が悪すぎて、怒り!
2回も席の案内をミスするとは信じられない!
「席が用意出来ました、どうぞ」と案内されて、座るべき席がないなんて・・・ それを小さい店で2回も繰り返すか?
おいしい店かもしれないが、気持よく食べれないところでは、食べる気もしないし、願い下げだ!
結局、寺町まで歩き、関西では有名な某「かに店」で昼食。
昼食後、帰宅。
夕方からシャックに入り、VU4KVのパイルに参戦。撃沈・・・・・。