議論 de 廃棄物

環境・廃棄物問題の個別課題から問題の深層に至るまで、新進気鋭の廃棄物コンサルタントが解説、持論を展開する。

新潟の排出事業者さん

2006年10月24日 23時20分12秒 | コンサル日誌
 本日の新潟での仕事ですが、非常に管理レベル、規定整備の進んだ排出事業者さんを拝見しました。特に、廃棄物というやっかいモノをいかにきっちり管理するのかという点で、これまでで最高点をつけてもよいところでした。言い方を変えると、目に見える現場の管理はよかったということです。

 しかし、法律が守れていません。委託基準もマニフェストも両方問題がありました。法律は、目に見えないからでしょうか、条文をしっかりと確認すれば間違いは生じるはずがないところを間違えています。
 しかも、法改正状況はちゃんとフォローしているにもかかわらず、「廃棄物情報に変更があったときの伝達方法の記載」の対応がされていませんでした。つまり、この改正を知っているのに、更新がいつなのかまだ整理できていないという状況だったのです。(詳しくは、本ブログの左下のSEARCH欄で「伝達方法」などのキーワードで検索してみてください)

 なぜなんでしょうか。結局は、法律アレルギーなのかもしれません。モノの管理レベルと法遵守レベルのギャップにとても驚いた一日でした。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 補修工事のレンガくず | トップ | ベーシックインカムについて »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
指定制度と認定制度の違い (アスパラ)
2006-10-25 22:38:15
アスパラです。

いつも勉強させていただいております。



さて、今回の質問なのですが、

廃棄物処理法の特例として

指定制度(規則第9条関係)と認定制度(法第15条の4の2、3関係)がありますが、違いを教えてください。



よろしくおねがいいたします。



返信する
これは実は、昔の話なんです (堀口昌澄)
2006-10-26 22:45:57
アスパラ様、



ちょっと長くなりますので、今日の記事をご覧ください。

http://blog.goo.ne.jp/jizokukanou/e/3e00718923a4f14dc3029bcf1d2c2602



返信する

コメントを投稿

コンサル日誌」カテゴリの最新記事