三枝草日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

真夏日

2014-05-31 14:55:48 | 四季・天候

 今日で5月も終わり、月日の経つのは早いものだ。いつの間にか新緑の好季節が過ぎ去り、今週は気温が温がぐんぐん上昇、真夏を先取りしたうだるような暑い日が続いている。今日も大分県日田市で35.6℃の猛暑日を記録した。(*ч*)ゞ...今日も暑いなぁぁ。一昨日は北海道の遠軽町で33.7℃になり沖縄より気温が高かった。天気予報によると、6月に入っても猛暑が続くと報じている。この時期は運動会シーズン、こう暑いと熱中症対策が不可欠だ。9月頃に行われていた運動会を熱中症を避けるため1学期に変更した学校も多いと聞くが、明日から6月とはいえ、こんなに暑いと堪らない。これからの梅雨時が思いやられる。埼玉の孫が通っている小学校も今日が運動会だそうだ。今年は4年生になり出番も多く、暑さに負けず頑張っていると思う。q(゜ω゜q)(p゜ω゜)pガンバ♪ 昨夜電話で出場種目を得意そうに教えてくれた。そう言えば昨年は応援に行ったのに早や1年が経過した。
 この時期に咲く大山蓮華やヤマボウシの白い花を眺めていると、少しは涼しく感じ心も和むようだ。(*´ω`)~♪ 大山蓮華は「天女花・森の貴婦人」とも呼ばれ美しく気品のある花である。「一日花」に近いが蕾から開花するまでわくわくする。♪((o(^∇^)o))♪ 茶花としてもよく使われるが水揚げが難しい。美しい花にもすぐ虫が付く、いつの間にか葉を食い荒らしていて、ムシできなくなり消毒をした。ヤマボウシも白い凛とした花を咲かせている。白い頭巾をかぶった比叡山延暦寺の法師姿をイメージしてその名がつけられたようだ。
 1週間前、裏山のハチミツの巣箱より今年初めて採蜜をした。巣板にはいっぱいハチミツが詰まっていたので、大分ハチミツが採れそうだ。巣板をざるに入れてろ過し更に1週間程置いておくので手間がかかる。日本ミツバチは西洋ミツバチに比べて小型でおとなしいので作業もし易い。ハチミツの98%が輸入(主に中国)されており、コスト高から国内産は2%程しかない。日本ミツバチは収蜜力が低いので営業的にはなりたたず、趣味として飼育する人が殆どだそうだ。それだけに希少でピュアな美味しいハチミツが採れる。?(?????)? やったー!
Img_4060
Img_4059_2

Img_4058

Img_4057_2

Img_4062_2

Img_4063_2

Img_4146
Img_4147
Img_4148

最新の画像もっと見る

コメントを投稿