ハイバンドが開いていると聞いて「ハイバンドに出てみたい」と思いつつ7MHzのパイルをさばいています。しかしさすがは7MHz、なかなかコールが途切れてきません。9時15分にようやくコールが途切れました。「18MHzか50MHzにQSYします」と宣言して7MHz終了です。2時間近く呼ばれ続けました。
まずは既にDPを張ってある18MHzにQSY。コネクタをつなぎ変えてワッチしてみたら6エリアが聞こえます。開いてます!! 空き周波数でCQを出します。散発的に呼ばれるのですが、7MHzのようにコールが続きません。福岡・大分・宮崎と6エリア3局とQSOできましたが、後が続かず一旦QSYしました。
QSY先は50MHz。9時台なのでGWが伸びるはずです。Esが聞こえるのかのチェックに加え、2エレで本土が聞こえるのか確かめようという考えです。Esは沖縄が2局聞こえる程度で、さすがに1エリア本土のGWはカスカスです。ダメ元でCQを出すと意外にも三重県四日市市からコールがありました。300km以上あるはずなんですが、59でクリアに来ていました。
Esではないはずで、海上伝搬だと思われますが、その割にQSBがなかったです。不思議な伝搬でした。親切にもクラスタに載せて頂いたんですが、結局50MHzはこの1局のみでした。
18MHzに戻って運用を続けていると突然サイレンが。「坪田高濃度地区(三池港付近)でガスマスクを着用してください」とのことです。すぐ解除されましたがやっぱり今もガスが出ているんですね。
おっ、桟橋に突っ込むんですか?
帰りはしっかり寝る必要がないので一番安い2等和室にしました。貸し毛布を借りてこんな感じで店開きですHi 土曜の上りなので人気の2等和室も1/3程度しか埋まっていません。
これから6時間かかります。寝て起きての繰り返しで、途中でおやつにしました。三宅島唯一の製パン所「築穴製菓」さんのミルクアーモンドです。アーモンドチップの入ったミルククリーム入りコロネですね。レトロなパッケージで1個120円です。
火山性ガスが今も出ていて危険な島と思われがちですが、ちゃんとルールを守っていれば全く問題ありませんでした。逆に温泉もあって快適な島でした。移動局のライバルが少ないので三宅島はおすすめです。
本日は7MHzで90局、18MHzで7局、21MHzで4局、50MHzで1局の計102局とQSOできました。ハイバンド重視で出かけたはずなんですが、意外な結果でした。皆様ありがとうございました。
私もトカラはハイバンドに結構期待していたのですが、時間が無いとどうしても7メガに頼ってしまいます。
船の接岸はとも綱に頼らず、操船でぴしっと寄せてくれるとカッコいいですね。
さるびあ丸は2m程度の波なら全くスムースに接岸できます。5000tの船とは思えないほど動きが機敏で、離島向きによく設計されているなぁと思います。
そろそろ6m&Downですが,ここのところ移動に出かけていないので装備チェックをかねてと思っていたら,今週末はいきなり天候が良くないですね^^;.
日曜は天気悪そうですね。計画していた三木市移動は土曜にしようかと思っています。