11/12(日)那覇→伊是名
本日は北部の伊是名島です。
伊是名島を主島とする伊是名村は琉球王朝第二尚氏の初代・尚円王の故郷であったため直轄地とされ、国頭郡ではなく島尻郡に属しています。お隣の伊平屋村も含め移動運用がほとんどありません。
那覇から朝のやんばる急行バスに乗り、運天港を目指します。運天港から伊是名行きのフェリーは10時30分発なので朝一番のバスに乗れば間に合います。
今朝の天気は雨。午後は上がる見込みです。ゆいレールの古島駅での乗り継ぎが便利ですから古島駅まで。
ゆいレールは開業20年を迎え、激しい混雑対策のため新たに3両編成を投入しました。ただし全部ではないのでこのように両数が表示されています。
明日の朝食を調達できていなかったので名護バスターミナル前で一旦下車し買いたかったのですが、雨がそこそこ強い上にローソンくらいしかなく名護バスターミナルでしばらく待機します。雨に加え北風も強く寒いです。仕方ないので66番のバスで今帰仁村の中心部である仲宗根に向かうことにしました。今日は「ツールドおきなわ」で交通規制があるのですが、この66番のバスが我部祖河付近でルートを少し変更しただけで幸い影響はありません。
仲宗根に到着。Aコープの今帰仁店があるのでここで買い物です。Aコープの向かいには三笠タクシーがあるのですぐタクシーに乗ることもできます。
運天港に到着。乗船券を買いました。30分少々ありますが雨ですし短時間ですから今帰仁村からはQRVすることはできません。
船に乗りましょう。「フェリーいぜな尚円」です。
お昼の弁当は船内で。いかにも沖縄らしいお弁当です。
11時40分に伊是名島の仲田港に到着。
本日の宿泊先は「なか川館」です。港まで迎えに来てくれていました。事前に「食事が出せない」と連絡があり素泊まりになります。聞いたら夕食を出せる店が近くにあるそうで、夕食はそちらにします。
使わない荷物を部屋に置いて前回の移動地に向かいます。今回は午後ですから北大東と逆順で21→18→7MHzの順でQRVします。
まずは21MHzから。13時にスタートです。バッテリ節約のためパワーを一段落としているのですが、1~3エリアが開いておりハイペースで呼ばれます。相手局からも「FBに聞こえている」とのこと。
FBなCondxでしたが、14時30分でコールが途切れたタイミングで18へ切り替えることにしました。スタートから1.5時間なのでちょうど良いタイミングです。
18MHzもほぼ同じです。こちらは21では聞こえなかった6エリアが中心で開き方が違うのが面白いです。石垣のGKSさんからもコールいただけました。同じ県内ですが450km以上離れていますから聞こえるみたいですね。西日本が強い一方で東日本は今ひとつの感じです。
一段落がついた15時15分で18を終了、7MHzにQSYしましょう。そろそろ本土がいける時間だと思います。
15分ほどでアンテナを張り替えると「待ってました」とばかりに多くの局が呼んできます。クラスタに載せていただくとどっとコールが集まります。
前の日の北大東と同じで
・ロングコールする局がいてコールバックが分からない
・コールサインのうち1文字くらいしか合わないのに呼んでくる
という状態で混乱してしまいました。
ロングコールでコールバックが分からなくなることを呼びかけますがお構いなしの局がいますからエリア指定をすることにしました。今回は6エリアの局が強いため北大東とは少しパターンを変えて「1」「2+9+0」「3+4+5」「6」「7+8」で回します。
ようやく混乱が落ち着いてきました。エリア指定しか手がないのでしょうね・・・必死なのは分かりますが、ペースが上がらなくなり結局みんなに迷惑になりますよね。あとはコールサインのうち1文字くらいしか合っていないのに自分だと思い込むゴリ押し局も悩ましいです。あまりに酷い局は「貴局ではない」とはっきり断ることにしました。天気が良くなく寒い中でこういう局が多いときついです。
エリア指定を2回回して解除しました。バッテリの残りが少なくなってきましたし、日没時間を考えるとあと30分くらいでしょう。オープン戦に戻し進めます。
17時で終了。片付けて宿に戻りましょう。疲れました。
今夜は宿で食事が出せないとのことで、近くの「レストハウスかみやま」で夕食です。私含め3組宿泊しているのに食事を出せないようですから、人手不足になっている可能性があります。その代わりとして近くで食事が取れる店と提携しているのでしょう。宿から食事券をもらっており、これを渡すと食事を出してくれます。
鰻丼に沖縄そばでした。
本日は7MHzで104局、18MHzで45局、21MHzで92局の計241局でした。ありがとうございました。
本日は北部の伊是名島です。
伊是名島を主島とする伊是名村は琉球王朝第二尚氏の初代・尚円王の故郷であったため直轄地とされ、国頭郡ではなく島尻郡に属しています。お隣の伊平屋村も含め移動運用がほとんどありません。
那覇から朝のやんばる急行バスに乗り、運天港を目指します。運天港から伊是名行きのフェリーは10時30分発なので朝一番のバスに乗れば間に合います。
今朝の天気は雨。午後は上がる見込みです。ゆいレールの古島駅での乗り継ぎが便利ですから古島駅まで。
ゆいレールは開業20年を迎え、激しい混雑対策のため新たに3両編成を投入しました。ただし全部ではないのでこのように両数が表示されています。
明日の朝食を調達できていなかったので名護バスターミナル前で一旦下車し買いたかったのですが、雨がそこそこ強い上にローソンくらいしかなく名護バスターミナルでしばらく待機します。雨に加え北風も強く寒いです。仕方ないので66番のバスで今帰仁村の中心部である仲宗根に向かうことにしました。今日は「ツールドおきなわ」で交通規制があるのですが、この66番のバスが我部祖河付近でルートを少し変更しただけで幸い影響はありません。
仲宗根に到着。Aコープの今帰仁店があるのでここで買い物です。Aコープの向かいには三笠タクシーがあるのですぐタクシーに乗ることもできます。
運天港に到着。乗船券を買いました。30分少々ありますが雨ですし短時間ですから今帰仁村からはQRVすることはできません。
船に乗りましょう。「フェリーいぜな尚円」です。
お昼の弁当は船内で。いかにも沖縄らしいお弁当です。
11時40分に伊是名島の仲田港に到着。
本日の宿泊先は「なか川館」です。港まで迎えに来てくれていました。事前に「食事が出せない」と連絡があり素泊まりになります。聞いたら夕食を出せる店が近くにあるそうで、夕食はそちらにします。
使わない荷物を部屋に置いて前回の移動地に向かいます。今回は午後ですから北大東と逆順で21→18→7MHzの順でQRVします。
まずは21MHzから。13時にスタートです。バッテリ節約のためパワーを一段落としているのですが、1~3エリアが開いておりハイペースで呼ばれます。相手局からも「FBに聞こえている」とのこと。
FBなCondxでしたが、14時30分でコールが途切れたタイミングで18へ切り替えることにしました。スタートから1.5時間なのでちょうど良いタイミングです。
18MHzもほぼ同じです。こちらは21では聞こえなかった6エリアが中心で開き方が違うのが面白いです。石垣のGKSさんからもコールいただけました。同じ県内ですが450km以上離れていますから聞こえるみたいですね。西日本が強い一方で東日本は今ひとつの感じです。
一段落がついた15時15分で18を終了、7MHzにQSYしましょう。そろそろ本土がいける時間だと思います。
15分ほどでアンテナを張り替えると「待ってました」とばかりに多くの局が呼んできます。クラスタに載せていただくとどっとコールが集まります。
前の日の北大東と同じで
・ロングコールする局がいてコールバックが分からない
・コールサインのうち1文字くらいしか合わないのに呼んでくる
という状態で混乱してしまいました。
ロングコールでコールバックが分からなくなることを呼びかけますがお構いなしの局がいますからエリア指定をすることにしました。今回は6エリアの局が強いため北大東とは少しパターンを変えて「1」「2+9+0」「3+4+5」「6」「7+8」で回します。
ようやく混乱が落ち着いてきました。エリア指定しか手がないのでしょうね・・・必死なのは分かりますが、ペースが上がらなくなり結局みんなに迷惑になりますよね。あとはコールサインのうち1文字くらいしか合っていないのに自分だと思い込むゴリ押し局も悩ましいです。あまりに酷い局は「貴局ではない」とはっきり断ることにしました。天気が良くなく寒い中でこういう局が多いときついです。
エリア指定を2回回して解除しました。バッテリの残りが少なくなってきましたし、日没時間を考えるとあと30分くらいでしょう。オープン戦に戻し進めます。
17時で終了。片付けて宿に戻りましょう。疲れました。
今夜は宿で食事が出せないとのことで、近くの「レストハウスかみやま」で夕食です。私含め3組宿泊しているのに食事を出せないようですから、人手不足になっている可能性があります。その代わりとして近くで食事が取れる店と提携しているのでしょう。宿から食事券をもらっており、これを渡すと食事を出してくれます。
鰻丼に沖縄そばでした。
本日は7MHzで104局、18MHzで45局、21MHzで92局の計241局でした。ありがとうございました。