8/7に大阪府茨木市(JCC 2513)竜王山に移動運用に行ってきましたのでご報告します。
昨日からのフィールドデーコンテストに参加するため移動することにしました。私は相変わらず担ぎ上げ&バッテリ運用のため徹夜での運用は行えません。2日目の早朝から午後までの運用です。たくさんのアンテナが張れることからFDも茨木の竜王山にしています。
設備はいつもの50MHzの3エレ、144/430MHzの24KGに加え、先週三木市で試運転をした7/21MHzのZA-721、28MHzのダイポールを持ってきています。お茶などを含めて担ぎ上げのできるギリギリの重量です。リグはFT-817単体です。リニアを使いたいところですが、バッテリでは長時間の電力を賄えないためJARLのメジャーコンテストでは引き続き5Wでの参加になります。
JR茨木から6時40分発忍頂寺行き始発バスに乗ります。毎度のことですがダイヤに余裕があり過ぎて時間調整を繰り返し、なかなか忍頂寺に着きません。50分ほどかかります。
西鉄バスは同じ区間でも時間帯で所要時間を変えており、早朝深夜は早く着くようにしています。阪急バスはダイヤの組み方がヘタクソだと思います。バスが事実上本業の西鉄と傍流扱いの阪急ではバス事業への本気度が違うのでしょうかね。
のんびり走るのでtwitterやイオノグラムで各局の動向やCondxをチェックしておきます。
50分かけてやっとこさ忍頂寺に到着。山に入る前にしつこく飛び回るメマトイ対策でハッカ油を手ぬぐいにスプレーしておきます。北海道北見産の天然ハッカ油で、少々値は張りますが虫の忌避効果は抜群なのです。東京だと有楽町の北海道どさんこプラザ、大阪でも梅田の地下街にある北海道の物産店で扱っていると思います。
忍頂寺バス停から山頂までは約200mの標高差がありますから山道は坂がきつく、重い荷物が大きな負担になります。リニアがない一方アンテナが多いので結局荷物が重いという次第です。おかげで汗が噴き出ます。20分あまりかかり、最後は汗だらだらで竜王山の山頂に到着です。
冷たいお茶を少し飲んで設営開始です。タープがわりのレジャーシートを張っておきます。暑さ除けの効果が高く、汗で濡れた手ぬぐいを干しておくこともできます。手ぬぐいくらいなら10分程度で乾いてくれますHi
まずは展望台の上に設営できる28/50/144/430MHzのアンテナを用意します。ZA-721は設営に時間がかかるのであとにしましょう。いつも通り50MHzからスタート。GWの伸びる朝のうちに稼げるだけマルチを稼がねばなりません。が、QRVしている局がいつもよりかなり少ないです。一回りして19や36といった普通に取れるマルチが聞こえません。35が取れているのでアンテナやリグの故障ではないようです。
一通り呼んだら空き周波数でCQを出します。が、すぐにコールが途切れます。仕方ないので片手間でZA-721の準備をしつつログを書いて進めます。
一段落となったのでZA-721を張りましょう。フルサイズになる21MHzはもちろん、短縮率が低いので7MHzもパフォーマンスのいいアンテナです。しかも展望台から斜めに張れますから地上高があり威力は抜群です。先日三木市移動の時にサガ電子のZAシリーズが「飛ばない」という局がいましたが、このアンテナは途中で曲げてしまうよりもまっすぐ張った方が比較的よく働いてくれると思います。
何とか張って21MHzを聞いてみましたが・・・こっちも近場しか聞こえてきません。スタート1時間で30局あまりとふるいません。これは苦しいかも知れませんな。
いつもより早く144MHzに行ってみましょう。こっちも閑散。数局しか聞こえません。なんってこったいです。日曜への出勤シフトの影響が大きいのでしょうか。430MHzも全く同じ状態です。
日が高くなり暑さが増してきました。今日はいつもの凍らせタオルに加え、1リットルのお茶も凍らせて持ち込んでいます。しびれるような冷たさが暑い日には気持ちいいです。
ハイバンド・50MHzとも近場のみで、まれに7や8とQSOできる程度です。去年のFDそっくりなCondxになってきました。7MHzは何とか開いているんですが、こんなCondxですから7MHzに局が集中しているのかいつもよりQRMが激しいです。呼び回りつつお弁当にしましょう。
午後に入っても状況は変わらず。144/430MHzにQRVする局が少し増えたのかこれらのバンドは伸びるんですが、あとは壊滅状態です。7MHzはCQを出し続けるクラブ局に占領されてなかなか空き周波数がないです。
気温はどんどん上がり、暑さとの闘いになります。凍らせたタオルもとけたので濡れタオルとして使います。標準ペースにしている30QSO/hを大きく下回る状態が続きます。
最後は144/430を往復してタイムアップです。バスの時間がありますから大急ぎで片づけます。あとは涼しいバスで駅まで寝て帰りましょう。
本日は7MHzで21局、21MHzで18局、28MHzで6局、50MHzで61局、144MHzで29局、430MHzで38局の計173局とQSOできました。各局ありがとうございました。今年はCondxが悪く、苦しい戦いでした。
今年のハイバンドシーズンはこれにてほぼ終了です。しばらくお休みして秋は別の切り口で進めて行きたいと思います。