柄目木庵

良寛さまに思いをよせながら。

庵地焼き工房へ

2015年12月21日 | 旅行など
 
「安田瓦」の後は、やはり古くからの「焼き物の里」の「庵地焼き窯」を訪ねました。

 我が家では、ずっと以前から「庵地焼きの湯呑と急須」のセットがありました。
家内の妹さんご夫妻からのプレゼントでした。とても大事に使ってきています。大切なお客さまの「おもてなし」に欠かせません。

 足の踏み場もないくらいの工房の中には、気の遠くなるような工程を経て出来上がった「土」がうずたかく積まれていました。
さらに、すべての工程が「手作り・手作業」で行われているとか。




 薄暗く土だらけの棚に、何気なく置かれた「庵地焼きの湯呑」、いかがでしょう。
この「色合い」、逞しさ、これぞ「庵地焼き」の「すごさ」、「深み」ではないでしょうか。


 私たちは、特別にご自宅の「お茶の間」で、お茶をごちそうになりました。もちろん「庵地焼きの湯呑」で。
無造作に投げ込まれている「一輪と花瓶」が目に留まりました。思わずカシャリ。




 様々な製品を世に送り出されているようですが、いつか「コーヒーカップ」を求めたいと思いました。
私の「懐具合」が、いつになったら潤うことでしょうか。

以上で、ひとまず「秋葉写真クラブの撮影会」シリーズを終わりたいと思います。
いつもご覧いただき、ほんとにありがとうございます。年末となりました。ご自愛のほどを!