柄目木庵

良寛さまに思いをよせながら。

八千穂高原

2012年10月16日 | 旅行など
 「白駒の池駐車場」にもどり、車内で「おにぎりのお昼ご飯」、そして再びバスは発車しました。
「メルヘン街道」をどんどん下ります。最後の目的地は「八千穂レイクと白樺群生地」です。

 しゃれた管理所のある「八千穂レイク」駐車場にバスは入りました。

 ここからは「湖を一周」もよし、「白樺林探索」もよしです。

 私ともう一人の仲間は「レイク」を眺めてから「白樺林の小径」に入っていきました。














 私なりに、今までも白樺林は見たことはありましたが、これほどの白樺の木が群生しているところは、初めてでした。
このときに備えて、私は「広角レンズ」を用意していました。
澄み渡った青空、ほどよい雲の配置、これらがまことに白樺の木々にベストでした。
私は白樺の木の根元に、仰向けになって寝っ転がってシャッターを切ったりしました。なんとも至福のひとときでした。


 この後、「佐久IC]から,一路新潟市秋葉区を目指してバスは走りました。
心地よい満足感と気だるさが、全身に湧いてきました。予定よりチョット早く19時丁度に「新津駅西口」に到着でした。
安全運転に心していただいたドライバーさん、心地よい旅をお助けいただいたガイドさん、
それに多くの写真仲間のみなさんに、感謝!感謝でした。

白駒の池

2012年10月16日 | 旅行など
 「苔の森」を通過して、眼下に水面が見えてきました。
ちょっと下ると、そこは絶景ポイントであり、定番ポイントでした。多くのカメラマンが陣取って撮影に夢中です。
気の弱い私はベストポイントを確保できません。
適当な所に三脚を立て、そのポイントから同じような構図しか撮ることができませんでした。














 それでも息を呑むような、鮮やかな紅葉に、すっかり魅せられて満足でした。
いくつかのベストポイントがあるようです。そのためには「白駒の池の周回コース」を歩かなければなりません。
このたびほど、自分の体力、脚力不足を嘆かわしく思ったことはありません。
いい作品を生み出すのも、体力がベースなのですね。そして、その上に気力が乗っかるのだと思いました。

 

撮影旅二日目

2012年10月16日 | 旅行など
 私たち「老連秋葉写真クラブ」の撮影旅も、二日目(10日)となりました。

 朝の8時には、全員集合。バスは「メルヘン街道(国道299)」を走ります。
まず、目指すは「横谷峡渓谷の上流ポイント・横谷観音入り口」です。
ようやく,ちらほらの紅葉でした。

 バスを降りて「横谷観音展望台」まで歩くとはるか下方に「王滝」が見えました。
「300mmの望遠」で引き寄せて撮ってみました。足達者な何人かは,勢いよく渓谷への道を降りたようです。
私の場合は、下っただけ登ってこなければなりませんから、あっさり諦めてしまいました。








 再び動き出したバスは、高度を上げながら右手に「八ヶ岳」の峰々を見ながら「麦草峠」を超えました。
「白駒の池駐車場」到着です。駐車場はほぼ満車状態でした。
歩き出すと、人々と言うよりは「カメラマン、カメラマン」です。いやはや、でした。

 「白駒の池」への道の両側は見事な苔「苔の森」でした。
惜しむらくは、雨が降らなかったのでしょうか、ちょっと湿り気がほしい状態でした。






 次回は、いよいよ本命「白駒の池」で、見事な紅葉に遭遇です。