めへへ 書感

本好きなヤギ似のワタシが 勝手な感想を綴った備忘録 (時々、他)♪

希望の糸(東野 圭吾)

2020-11-20 20:14:49 | 本(普通) た・な・は行の作者

ひっさしぶりだなぁ~~~~
東野センセイの御本。
だって、当地の図書館で不動の人気を独占。
今作 だって、発刊から ナント1年以上を経て、やっと借りられたという・・・
(あわわわ…)(驚)

ハイ。
読みました。
やっぱり、多くのかたに幅広-----く「読まれる!」というニュアンス、わかる!
あぁ…、 やっぱり皆様に求められる作風と成り行きだよなぁ…
という実態をヒシヒシと感じながら、読みました。
なにしろ、読み易い。

まぁ…
自分は ミーハーなので、ついつい「人気 第〇位」と謳われていると、釣られちゃうもので・・・(笑)
今後もきっと、東野作品は読んでいくんじゃないかなぁ… という気がします。

なお、当地図書館では、 “クスノキの番人” が第1位。
167名様が お待ーち~ぃ。
(私めも一応、その中の1人です。 一体いつ・・?)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 復習読みしました。(トッカ... | トップ | 沈黙のパレード(東野 圭吾) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

本(普通) た・な・は行の作者」カテゴリの最新記事