ロンドンやパリで地下鉄を乗り回していて、つくづく思った。
私は今何処にいるんだろ?。深さはどれ位でどちらの方向に向かって歩いているのだろう?壁に書いてある指示通り乗り換えているが、本当にそれでよいのだろうか?結局、地下では本当の位置が明確には分からないのだ。人間の感覚、自然能力では。我々はモグラではないのである。
梶浦恒男さんに聞いたら、アメリカでニューヨークの地下鉄からワシントンの地下鉄に移って、自分の位置が比較的分かるようになってホッとしたと語っておられた。私は未だアメリカに行っていないので分からないのだが、ワシントンの地下鉄には何か「シー・スルー」になっている部分があって見通せて良いらしい。アメリカに行ったら一度体験してみよう。mixiメイトのアトムさんがサンフランシスコののBART(Bay Area Rapid Transit)をフォトアルバムで紹介しているが、ああいう地表を、少し上であっても走るほうが良い。パリでも一部ブールバール(環状大通り)に「市電」を導入するようで好ましい。
同じように超高層に登ると気分が悪くなる。地表が確かに見えているが、手に取るように確実ではない。我々は鳥ではないのである。
結局、人間は地表の動物だ。感覚もそれに対応するように出来ているのだ。
我々は何とか皆で仲良く地表中心で生きていくことは出来ないのだろうか。
私は今何処にいるんだろ?。深さはどれ位でどちらの方向に向かって歩いているのだろう?壁に書いてある指示通り乗り換えているが、本当にそれでよいのだろうか?結局、地下では本当の位置が明確には分からないのだ。人間の感覚、自然能力では。我々はモグラではないのである。
梶浦恒男さんに聞いたら、アメリカでニューヨークの地下鉄からワシントンの地下鉄に移って、自分の位置が比較的分かるようになってホッとしたと語っておられた。私は未だアメリカに行っていないので分からないのだが、ワシントンの地下鉄には何か「シー・スルー」になっている部分があって見通せて良いらしい。アメリカに行ったら一度体験してみよう。mixiメイトのアトムさんがサンフランシスコののBART(Bay Area Rapid Transit)をフォトアルバムで紹介しているが、ああいう地表を、少し上であっても走るほうが良い。パリでも一部ブールバール(環状大通り)に「市電」を導入するようで好ましい。
同じように超高層に登ると気分が悪くなる。地表が確かに見えているが、手に取るように確実ではない。我々は鳥ではないのである。
結局、人間は地表の動物だ。感覚もそれに対応するように出来ているのだ。
我々は何とか皆で仲良く地表中心で生きていくことは出来ないのだろうか。