地下水変化3日目、CMEの影響、コロナホール西45度、気圧差で海外のM6クラスは起きてもおかしくない。震源によってはM7クラスの地震になる。国内はM5クラス震度4以内であるが、伊豆諸島近海に関しては、M6クラス震度5前後の地震に警戒である。集中化している。海外も地震は活発化している。関東は今朝は降雨条件になっている。雨で気温も一気に下降した。秋が一気に進むと思うが、寒暖差の影響には注意である。インフルエンザ、コロナ感染、口内感染などウィル性感染が一気に拡大化している。基本通りの手洗い、うがいを励行したい。これから出張に行くが、雨で移動をどうするか判断に迷っている。頑張っていくしかない。