goo blog サービス終了のお知らせ 

ワンデーコメント 雲の万人

地震予測のコメントです。初日や変化が起きたときのコメントを参考にして下さい。過去3日分の動きを見ながら判断して下さい。

地震注意報2日目

2018-03-17 08:42:27 | 日記
今日も震度3前後が最大値の状態である。大潮の時間帯に入った。コロナホールも西45度付近を通過中である。M7クラスが海外では、起きてもおかしくないが、太陽の変化が弱い。条件的にも幾分弱いように見える。現象も弱い。M5前後の現象と判断している。震源の動きは活発な状態にはなっている。国内も活発な動きにはなっているが、大きな地震になる可能性は低いと見ている。震源では、M6クラスは存在しているが、起きるかは微妙になっている。再び気温が下がった。お彼岸の中日では、10度以下になる予報になっている。気温差が激しい時になっている。花粉も激しく飛んでいるが、体感の強い方には辛い時になっているかも知れない。さて、今月中になると思うが、高松1泊の出張がある。時間帯をずらしての更新にする予定でいるが、パソコン、プリンターを持参しての出張はしない方針に変えた。まだ諸条件の詰めがあり、中々行けないが今日も新潟から来客である。2010年に新潟に就職した外国人である。8年ぶりに会う。今日も頑張らないとならない。