イタグレと暮らす戌年男のブログ

 イタリアングレーハウンド(イタグレ)と過ごす中で、家族、趣味、出来事についての感想などを書きたいです。
 

お酒を飲んだあとの行動変化

2019-12-30 20:58:33 | 
 週刊朝日の連載小説「朔が満ちる」(窪美澄)、今週号で、主人公の生い立ちが書かれていました。

 父親の暴力。
 お酒を飲むと暴れる。通常はビール。しかし、そのあとに日本酒が入ると、大変なことになる。
 ビールはよくて、日本酒はだめ、そういう話ではないですよ。

 アルコールの摂取量があるところを越えると、人格が変わるというのか、ブレーキがきかなくなるというのか、小説とはいえ、現実にもありそうでこわいです。
 主人公は1991年生まれ。小学生の頃のことが書かれているので、当時は家庭内暴力かな、今はDomestic Violence。

 父は役場の職員。公務員として安定した生活ともいえるのに。
 母は専業主婦のようです。藝大でピアノを専攻。
 父は婿に入った。

 それが鬱屈したものを生んで、一定量以上のお酒が入ると爆発している感じ。

 私は、アルコールが全くだめなので、具合が悪くなってしまいますが、この小説のように人が変わったように、暴力を振るう場合もある。
 お酒(アルコール)のせいにしていいのかどうかわかりませんが、この小説であれ現実の出来事であれ、やっぱりお酒との関係かなりあるように思います。

 タバコはだめ。健康被害。喫煙者はもちろん、副流煙で周囲の人にも被害が及ぶというのが、今の社会。とすると、お酒はどうなのでしょう? CMや広告はたくさん出ているし、日本酒文化と言うこともあります。
 もちろん、日本酒以外のアルコール類も宣伝してます。

 「朔が満ちる」はお酒はだめとか、そういうことをテーマにしているわけじゃないと思うんだけれど、こわいですね、お酒はという思いにすごくさせられます。

 母に、主人公に、そして妹に(まだ妹は大丈夫)。父の暴力がどう及んでいくのか。
 そして、テーマとして何が出てくるのか、今週号は合併号。続きは新年になってからです。

ニューイヤー駅伝の区間オーダー表

2019-12-30 20:37:10 | 陸上競技・ランニング
 日本実業団陸上競技連合のHPに、ニューイヤー駅伝の区間オーダー表が載っていました。

 連覇が続くか旭化成。
 茂木、アブラハム、市田宏、市田孝、村山謙太、小野、鎧坂のオーダー。
 
 全37チームですので、あとでゆっくり各チームの区間配置を確認しようと思います。

暑さも大変だけれど、寒さも大変

2019-12-30 20:27:56 | 陸上競技・ランニング
 富士山女子駅伝、天気予報通り雨でした。

 キャップを着用している選手もいました。
 途中、吐く息が白く見える場面もあったので、気温は低めだったのでは。
 区間によって違っていたかもしれませんが。

 大腿前面等、赤くなっている選手もいました。

 アンカー区間、先頭を走っている和田有菜選手もゴール後動けない状態で、故障上がりということが一番の理由じゃないかと思われますが、増田明美さんが、寒さの影響あるかもと言ってました。

 和田選手がトラックに入ってきた時点では、大会記録更新だろうと思ったのに、トラック周回遅かったです。後続で元気な走りを見せている選手もたくさんいたので、ペースが落ちてくると寒さで体が冷えてきて、より動きがきつくなるというのがあるかもしれません。

 サングラスを着用している選手はいなかったように思うし、その方が素顔が見えていいんですが、おそらく着用したら見えにくいという、そんな条件だったのではないでしょうか。

 暑いのも大変ですが、寒いのも大変です。その点では夏の長距離走、マラソン好きです。

ゴキブリやクマを手でさわれる???

2019-12-30 20:20:37 | 陸上競技・ランニング
 富士山女子駅伝、7区に入って、名城大・和田有菜選手が先頭を走っている時、6区の区間順位が出ました。

 区間賞は名城大の小林成美選手。小林選手が走っている時だったと思うけれど、川中島中、長野東高校、名城大というのは和田有菜選手と全く同じで、それぞれの監督さんが連携して、無理のないトレーニングをさせているという話がありました。

 そして、区間賞が決まった時の増田明美さんの話は、小林成美さんは伊那市出身で、ゴキブリやクマを手でさわれる、と紹介されました。

 ゴキブリはともかく、クマはまずいんじゃないですか? 危ないですよ。
 と思ったら、説明が続く中、クモという言葉が出てきたので、最初の話もゴキブリやクモだったんだろうと思いました。
 
 ゴキブリは昆虫で、クモは昆虫ではありません。脚が4対あります。
 各自の好みというのも変ですが、ゴキブリとクモを並列するのは、どうかと思ったり。
 全然、どうでもいいことではありますが。

 ただ、最初に川中島中という話があって、でも、伊那市出身だと中学校は越境? それとも、生まれが伊那市で、途中で長野市に移ったのかな?
 
 伊那市だとクマが身近にいるの?というのも感じましたが、その点はクモであれば関係ないですね。
 ただ、新潟県内でも、民家の多い地域にクマが出没しているので、長野県だって似たような状況あるかも。決してクマには触れないようにという注意が出ているかも。

ゴミ搬入の車列

2019-12-30 20:05:56 | 雑感
 ランニング中、自動車がずらっと並んでいるところを走りました。

 焼却場にゴミを持ち込む人たちの順番待ち。
 単にその道を通過するだけの人がいたら、困った渋滞でしょう。

 過去にも車列は見たことあるので、年末の恒例? もうちょっと暑い時期にもあったような気がするんだけれど、お盆かな? 

 明日がゴミ収集の日で、そこに出し切れない人が持って行っているんじゃないかという妻の推測ですが、トラックは見当たらなくて、どんなゴミを積んでいるかは不明でした。

 今月はわが家がゴミ出しケージの当番で、明日は2つあるケージが全部ふさがるくらいになるのかな? 

東海大の原田コーチ

2019-12-30 11:53:24 | 陸上競技・ランニング
 富士山女子駅伝の1区で区間賞を取った金光由樹選手。
 昨日、オーダー表を見た時に何もわかりませんでした。

 今日の放送で、昨年のインターハイで日本人最上位という紹介があって、それでもわかりませんでした。
 さらに、現在は原田コーチの指導を受けているという話しもわかりませんでした。
 京都産業大学で活躍した木村泰子さんの夫ということで、それもわかりませんでした。

 木村泰子さんは現在原田泰子さん。夫は原田兼由さん。東海大の女子のコーチ。
 金光選手とは「由」の文字が共通しているから、入学したとか? そんなことはないでしょうね。

 木村泰子さんが京産大にいた頃、強かったです。94年から4連覇がありました。
 
 原田兼由さんは、藤沢翔陵→東海大。
 東海大は、現在男子が箱根でも優勝候補で、ゴールデンエイジが4年生となり、それに続く下級生もいます。
 女子の強化がどうなっているのかわかりませんが、金光選手をエースに強いチームを作って、東海ブルーの活躍が男女で見られるというのを期待したいです。

6人15人ランナーを揃え

2019-12-30 11:34:09 | 陸上競技・ランニング
 富士山女子駅伝の放送で、えっ??という実況がありました。

 1区残り1kmあたり。
 トップは全日本大学選抜の金光選手で、連覇を狙う名城大の位置が話題になった時、アナウンサーが「名城大は6人15人ランナーを揃え」と言いました。

 聞き間違えかと思って、ちょっと戻して再度聞き直したけれど、やっぱりそう言ってました。

 6人15分台のランナーを揃えと言いたかったのでしょうが、ninとhunがごっちゃになったというか、言いにくかったのかな?

 あいさつでも、授業等でもいいんだけれど、相手に何かを伝えるために話している時、自分の言っていることをフィードバックしながら、次に話すことを考えるので、頭の中にある内容が先に出てきてしまうなんてことはあります。
 あるいは、大相撲の解説で北の富士さんが時々、力士のしこ名を間違えたり出てこなかったりすることがあります。現在の力士の場合もあれば、過去に活躍した力士のことも。何せ北の富士さんが知っている力士というのは、60年くらいの蓄積あるんでしょうから。

 ということで、誰にでも言い間違いはあるし、まして情報を見ながら話している時というのは、案外言い間違えやすいのかもしれません。国会で大臣が数字のケタを間違えるとか、そういうのもありますから。

 ずいぶん、話が飛んでしまいましたが、「6人15人ランナーを揃え」についての言い直しはなかったから、本人は気付いてなかったのかも。となりに高橋尚子さんが解説でいたんだけれど、何も言わなかったです。案外吹き出していたりして……(マイクのボリューム下げて)。

小海遥選手がトップに立つシーン

2019-12-30 10:22:59 | 陸上競技・ランニング
 昨日の夜、BS1で放送された『熱戦凝縮!「全国高校駅伝2019」』

 当日の放送は録画して、じっくり見たけれど、もしかしたらその時映らなかった映像が出るのではないかと期待して、録画しました。

 期待通りでした。
 女子1区で、小海遥選手がトップに立つシーン、横からの映像でしっかり出ました。
 レース当日は、中継点が近いこともあり、正面からの映像だけでした。
 
 差を詰めていき…

 
 並びかけて一気に抜き…

 
 差をつける


 正面からの映像は当日のものでした

 それ以外にも、当日映らなかったと思われるシーンがいくつか。
 凝縮されているだけでなく、当日わからなかった場面も見られてとてもよかったです。