イタグレと暮らす戌年男のブログ

 イタリアングレーハウンド(イタグレ)と過ごす中で、家族、趣味、出来事についての感想などを書きたいです。
 

打成一片

2019-07-31 20:21:59 | 雑感
 雑誌に出ているパズルを解いたら「たじょういっぺん」という言葉になりました。

 漢字が全く思い浮かびませんでした。

 手元の広辞苑を調べたら、出ていました。
 打成一片。初めて見る四字熟語です。

 意味は『[仏]座禅に徹底して差別対立を離れること。転じて、一切を忘れて専心すること』

 いろんな言葉があるものだと、感心するばかりです。

暑い中でのトライアスロン

2019-07-31 20:15:31 | その他のスポーツ
 今日の午前にBS1で放送された、世界トライアスロンシリーズ。モントリオール大会。
 6月29日の開催。でも、気温は29.5℃といったような気がします。

 スプリントディスタントなので、トータル1時間弱。
 それほど暑さを気にしなくていいのかもしれませんが、ランの時にはペットボトルの水を頭からかけていました。

 女子のレース、先頭争いをしていたザフィアエスとテイラーブラウン。テイラーブラウンがザフィアエスに水を渡すシーンがありました。
 解説の田山寛豪(ひろかつ)さんが、「スポーツマンシップですね、いいですね」と言ってました。その通りだと思いますが、スポーツマンだと男性を指すことになる?
 でも、スポーツマンシップという言葉が和製英語かな? 英単語にありますね。
 今後どうなるかな?
 それはそれとして、ラスト勝負でザフィアエスが勝ちました。テイラーブラウンの連勝はならず。

 暑い中でレースをする。1時間なら大丈夫かな。
 ランは5km。

 東京の夏、フルマラソン……。それだとどれくらい水をかける必要があるのか。
 試して欲しいな、この夏に。

怯懦(きょうだ)=臆病で意志の弱いこと

2019-07-31 18:57:22 | 雑感
 週刊朝日の週刊図書館のコーナー「マガジンの虎」(亀和田武)に、読めない漢字がありました。
 怯懦。ATOKでも変換しませんでした。

 「怯」は怯える(おびえる)という読みから、漢字を出して、怯懦が「きょうだ」だとわかりました。
 手元の広辞苑で意味を調べたら「臆病で意志の弱いこと」

 どういう文章だったかというと、
 『首相への野次は許さないという現政権の傲慢と、権力者の顔色を見ることだけに長けた警察の怯懦だ』

 参議院選挙の応援演説で、総理に野次を飛ばした人が警察官に排除されたという件。
 安倍総理がどこで応援演説をするかは、非公開でした。しかし、写真等をみると、私服警官の方々が、しっかりと該当者を取り押さえているのが出ていました。つまり、しっかりと準備をして警護にあたっていたのでしょう。

 怯懦の「怯」は怯えるから意味がわかるとして、懦の方はどういう意味なのか?
 訓読みは「よわい」これもATOKで変換できませんでした。
 私が使っているのはATOK2013なので最新バージョンだったら、変換するかもしれません。

 現政権の傲慢と警察の怯懦、そういうことが選挙中に見られたという亀和田武さんの主張ですが、同コーナーで紹介しているのはビッグコミックオリジナルの「赤狩り」(山本おさむ)です。
 山本おさむさんの作品は「遙かなる甲子園」を読んだことがあります。

小野田少尉と陸軍中野学校

2019-07-31 18:41:06 | TV・映画
 昨日の夜、BSプレミアムで放送していた「アナザーストーリーズ」
 沢尻エリカさんが司会で、ということは以前に放送したものだから、見たことがあるような気もしたけれど、気づいてない部分が多かったから見てなかったかも…。

 小野田寛郎さん。1974年にルバング島から帰還。
 1972年に横井庄一さんがグアム島から帰還。そちらの話題性がより高かったかもしれません。よっこらしょという代わりに「よっこいしょういち」というだじゃれに使われたりとか。

 「アナザーストーリーズ」には、一切の余談はなし、そういう感じでした。severeにしてseriousでした。

 陸軍中野学校を出たということですし、少尉というのも、帰還した当時聞いたのかもしれないけれど、全く覚えがないです。

 私の父は、戦地で負傷。失明。横井庄一さんや小野田寛郎さんのニュースが出たときに、どんな話をしたかというのも全く記憶にありません。何も言わなかったかもしれないし。

 1時間の番組では語り尽くせない何かがありそうな感じもしました。
 これから8月15日を挟んで、戦争関連の番組があれこれ放送されるのが例年のパターン。
 再放送であっても、チェックすべきと思ったらしっかり見ようと思います。

比例復活の議員が辞職したら

2019-07-31 11:52:06 | Weblog
 地元紙に石崎徹議員の記事がありました。

 雲隠れをしているということです。

 もし仮に、石崎議員が議員辞職をした場合、金子恵美さんが比例復活で当選ということになると出ていました。

 そういうシステムなんですね。
 選挙区で当選した議員が辞職なら補欠選挙でしょうが、比例復活の場合は、他の候補者が当選となるんですね。
 
 今朝のNHKのニュースでは、二階幹事長が推移を見守ると言ってましたが、金子恵美さんは議員だった時、二階派でした。
 ということは、二階幹事長は石崎議員が辞職となっても、痛い部分はないと思っているのかな?

川口尚紀、J2柏に

2019-07-31 11:47:22 | その他のスポーツ
 J2アルビの川口尚紀選手が、J2柏に移籍。

 期限付きとはいえ、今シーズンの残りを考えると、惜しい感じがします。

 代わりに誰かを獲得するとか、そういうことでもなさそう。
 選手を出して強化ということはないはずですし、監督の考えているサッカーと違うとか、そういうこと?

 地元出身選手だけに、かなりのがっかり感があります。

「ファンの皆様、選手の皆さん」

2019-07-31 11:34:54 | 野球
 昨日の巨人・広島戦。

 お立ち台は原監督でした。
 監督通算1000勝。

 選手は全員、記念Tシャツ着用のため、あるいはプレゼントのため、準備に入っていたようです。

 原監督がインタビューで感謝を述べるとき「ファンの皆様、選手の皆さん」と、使い分けていてさすがだなぁと思いました。

 思えば、東海大相模の1年生だった時から、夏は原辰徳。そういう目立つ存在でした。
 あれから、45年。

 監督として、通算勝利が歴代13位。
 それはそれとして、まずは今シーズンの優勝、ぜひお願いします。

194球で12回完投もあったのか…

2019-07-31 10:03:57 | 野球
 大船渡高校の佐々木投手が決勝戦で投げなかったのは、故障しないため。
 そういうことだと思っていたけれど、4回戦では延長12回を完投。投球数194球。

 球数制限があれば、すっきりするんだと主張している記事も見ました。桑田氏だったか。
 しかし、球数制限があったら、4回戦でチームが敗退ということになっていたのかも。

 194球を投げるのは故障の心配なくて、準決勝・決勝の連投は故障の心配ありというのでは矛盾のように思うけれど、194球のダメージがあって、もう投げさせられないということだったのかもしれません。

 國保(こくぼ)監督に関しては、あの人はアメリカ独立リーグを経験しているから…という話をしている人もいたけれど、大船渡は公立高校。ということは、外部指導者?

 プロフィールを見たら、
 県立盛岡第一高校→筑波大学体育専門学群を卒業。
 アメリカでの野球を経験したあと、2010年花巻農に赴任。2017年から大船渡高。

 野球にも詳しく、教員としてのキャリアもあり、そういう中で最善の選択をしてチームを率いてきたのでしょうから、賛否があろうとも、判断に悔いなしなんだろうと想像します。