イタグレと暮らす戌年男のブログ

 イタリアングレーハウンド(イタグレ)と過ごす中で、家族、趣味、出来事についての感想などを書きたいです。
 

観音開きのロールスロイス

2018-01-31 18:49:03 | TV・映画
 NHKドラマ10の「女子的生活」が、26日で最終回となりました。
 4回だったから、あっという間でした。

 最終回には、すごいセレブの女性が出てきて、何とロールスロイスの後部席にいました。
 
 ドアノブの位置で観音開きだと思ったら、降りるシーン、乗り込むシーンが映り、観音開きの優位性(?)がよくわかりました。

 たぶん、ゴーストだと思いますが、価格的にはスーパースポーツと重なるかもしれませんが、存在感は格別でした。

 ロールスロイスを撮影用に貸し出す会社があるのかな?

 原作は漫画なのかと思ったら、坂木司「女子的生活」とHPに出ていました。
 小説であのきれいな姿をどう表現しているのか、興味を持ちました。

電気式気動車=ハイブリッド?

2018-01-31 12:03:19 | 雑感
 秋葉区のJR新津運輸区で電気式気動車が公開されたというのですが、それはつまりハイブリッド?

 ディーゼルエンジンで発電して、モーターを駆動する。
 ガソリンエンジンは発電専用で、走るのはモーター。ノートe-Powerのことを思い浮かべました。

 でも、違うようです。
 バッテリーは積んでいないようです。
 
 ハイブリッド式の車両も別にあるようです。
 バッテリーがなければ、その分軽量化されると思うけれど、回生ブレーキで充電するというシステムはとれないから、そのあたりの勘案で、どちらのシステムもあるのでしょうか?

 地元紙によれば、羽越線、磐越西線、米坂線、信越線で運用するということですから、身近な存在になると思います。

貴乃花親方は何を目指すのか?

2018-01-31 10:23:00 | その他のスポーツ
 昨日のNEWS23で、相撲協会の理事選に阿武松親方も立候補すると伝えていました。

 貴乃花グループから、貴乃花親方と阿武松親方の2人が立候補ということのようです。
 それで、定員を越えるから投票になるだろうと。

 2人出すということは、票読みができているのだと思います。
 寺尾の錣山親方もそちら側につくのでしょうし、貴乃花親方支持の人数かなりいるのでしょう。

 それで、貴乃花親方は何を目指すのか?
 いわゆるガチンコ相撲の徹底? 

 理事選が大きな話題になるのは間違いないと思います。

青木宣親選手、ヤクルト復帰

2018-01-31 10:14:25 | バスケットボール
 昨日のNEWS23、スポーツコーナーで、青木宣親選手がヤクルトに復帰すると伝えていました。

 いいことのような、残念なような…。

 メジャーではやれないけれど、NPBなら大丈夫というのは、ちょっと残念に思うので。
 36歳ですから、年齢的にメジャーでは無理というのはないと思うけれど。

 ヤクルトが昨年思わぬ苦戦で、大きな連敗もあったし、窮地を救うには自分が必要という、そっちの選び方なら話は別という感じもしますが、果たしてどんな経緯だったのか。

鶴谷邦弘氏の訃報

2018-01-31 10:07:57 | 陸上競技・ランニング
 鶴谷邦弘氏の訃報が出ていました。
 73歳。
 
 報徳学園を定年退職したあと、大阪経済大で指導していたというのは知っていました。

 報徳学園での指導を著した「主役は君らだ!」で、床屋さんに行ったとき、髭をあたっている理容師の方に「こんな皮膚の状態では体を壊しますよ」というようなことを言われたエピソードを綴っていたと記憶しています。

 心身共に、陸上競技に打ち込んで、我が身の健康も顧みずという時代。

 そういう時期もあったけれど、自分のことも生徒のことも、体調管理ができて初めて結果が出るという形の指導が結実して、報徳学園の活躍があったのだと思います。

 亡くなられたのが30日ということで、ライバル西脇工の監督だった渡辺公二氏や、たくさんの教え子が追悼の言葉を出すのだろうと思います。

 ご冥福をお祈りいたします。

1974年は大量デビューの年

2018-01-31 09:58:50 | TV・映画
 昨日のBSジャパン「あの年この歌」は、1974年。
 大量デビューの年だったと。ざっと400組。

 そんなにたくさん!!
 
 番組HPに、一覧が載っていて、全く知らない歌手・グループもあるけれど、かなりの部分はわかります。

 番組で紹介された「三輪車」は「水色の街」が流れていました。
 「365日の紙飛行機」を聞いたときに思い浮かべた曲です。
 1974年当時、かなり売れたと思います。

 全く覚えがないのは八神純子さん。
 「雨の日のひとりごと」
 「思い出は美しすぎて」がデビュー曲だと思っていました。1978年。

 1974年のデビュー時、高校生。大変厳しい女子校だったと話していましたが、調べてみたら愛知淑徳高校。
 陸上強かった印象あります。高校駅伝の女子、第1回は大嵜由美選手が1区区間3位の快走。
 それ以前に、妻鹿久美子さんというルックスよし走ってよしの選手もいました。
 最近だと湯田友美さんも愛知淑徳。

 ということで、音楽以外のことを調べてみたのですが、とにかく大勢デビューした1974年でした。

ジャパンライフへの天下り官僚

2018-01-31 09:43:32 | Weblog
 昨日のNEWS23で、国会中継が映りました。

 ジャパンライフに天下りをした官僚が、元消費者庁の課長補佐だったと。
 監督官庁が天下り先をきちんとチェックできるのかというような質問だったかと。

 天下りのことは、民主党政権になる前、大きく取り上げられて、さすがにそれは問題だよというのが、選挙結果にも影響したような記憶がありますが、結局同じことを繰り返しているように思います。

 神戸製鋼のデータ改ざんの時にも、経産省からの天下り官僚がいたというニュースがあったし、もっといろいろありそう…。

ニッポンの出産の問題点

2018-01-31 09:36:52 | TV・映画
 28日のBS-TBS「外国人記者は見た+」で、日本で出産するということの問題点を議論していました。
 
 外国から来た人たちからみると、日本の出産状況はダメな点が多いと。
 問題点を3つにまとめていました。

 出産費用が高い
 無痛分娩がしづらい
 産休が不十分


 フランス人のカリンさんが二人目のお子さんを出産して、復帰。
 フランスとの比較は、とても意義あるものでした。
 フランスは少子化対策に成功したといわれる国だから。

 子育て支援のことを政府は言っているけれど、それ以前の問題があるようで、そちらはすぐにでも対策がとれるというか、そうしないと手遅れ。いやいや、もうすでに手遅れだよという声もありました。

雪の日に役立つルーフエンドスポイラー

2018-01-31 09:30:29 | 自動車
 ソリオには標準でルーフエンドスポイラーがつきます(Gを除く)。

 空力効果はどれくらいかわかりませんが、雪が降った時、リアウインドに雪がついていないというのは、大いに役立ちます。
 ルーフの雪を落としても、窓ガラスの部分を越えるから、その後の作業が楽です。

 雨の日など、路面の水を巻き上げたとしても、リアウインドが汚れにくいかもしれません。

 デザイン的なプラスはもちろん、実用面でもありがたい装備です。

きれいで軽い新雪

2018-01-31 09:19:44 | 雑感
 昨日の午後、きれいにアスファルトを出したのに、夕方見事に白くなってしまいました。やられた…。

 夜半過ぎにもう一度降ったようで、朝は10cmほどの新雪。
 でも、軽いから車に積もった雪を落とすのも楽でした。
 車の前の雪はそのままでも発進できました。




 きれいな雪景色で、ちょっと青空も見えたから、まずまずの天気かと思ったら、また暗くなって降ってきたり、そういう新潟の冬です。