イタグレと暮らす戌年男のブログ

 イタリアングレーハウンド(イタグレ)と過ごす中で、家族、趣味、出来事についての感想などを書きたいです。
 

2008年東京国際女子マラソンのサブスリー

2019-12-09 20:36:27 | 陸上競技・ランニング
 昨日のさいたま国際マラソン。
 代表チャレンジャーの部でサブスリーを達成したのは21人でした。
 ちょっと寂しい数字かと。

 前身にあたるのは東京国際女子マラソン。横浜国際女子マラソンを経て、さいたま国際マラソン。流れとしてはそうなっています。

 最後の東京国際女子マラソンは2008年。
 このときのサブスリーを調べてみたら74人でした。

 尾崎好美選手が2時間23分30秒で優勝。
 2位加納由理選手、3位マーラ・ヤマウチ選手、4位渋井陽子選手。
 10位に田中千洋選手。田中希実選手のお母さん。
 21位に前田淳子選手。前田彩里選手のお母さん。
 40位に成田フサイ選手。新潟県出身。当時はNEC府中所属。
 65位に圓山優子選手。うなぎいぬ新潟所属。65位で2時間58分57秒。

 2時間55分台が38位からで、そこからサブスリー目指して40人近くが賢明にゴールを目指して、3時間00分台も5人。

 上位のレベルも高く、サブスリーを目指す市民ランナーも多く参加。

 ということで、伝統ある第30回東京国際女子マラソンだったのですが、終了となってしまって、横浜~さいたまと会場も変更となり、今日に至っています。

 MGCファイナルチャレンジの大会になったのは、おそらく東京国際女子マラソンからの流れを重んじているのでしょうが、それを考えるとあまりに寂しい結果。
 これからどうなっていくのでしょう?

スマホを見せられて道案内

2019-12-09 20:19:49 | 雑感
 今日のランニング中、道を聞かれました。

 橋を渡ったところがT字路で、私は左に向かいます。
 そこで呼び止められました。歩いている男性。年の頃は、私より上?
 住所を言われても、全くわかりません。
 「そうですよね」と見せてくれたのがスマホ。
 地図アプリ。Gの文字があって、それがGoal目的地なんだろうと思いました。

 その場所が何かはわからないけれど、周辺の大きな施設、焼却場などはわかるから、どの道を行けばいいのかは確認できて、私と反対に右側に進めば、目的地につけるはず。

 そこまでの確認で分かれました。

 現在地表示はしてなかったように思うのですが、スマホは便利だなぁというのと、でも、わかりやすいとは限らないというのも感じました。

 晴天なのに、画面が見やすくてよかったです。

18歳選挙権と選挙の時期

2019-12-09 20:12:43 | Weblog
 NHKニュース7で、総理が会見の場なのか、国民に信を問うべき時にはちゅうちょなく解散総選挙をすると言ってました。

 早期解散ということではないのでしょうが、選挙の時期というのは、有権者の事情も考えて欲しいというのはあります。

 例えば、冬場の選挙。2014年12月14日の衆議院選挙の時には、新潟市は積雪があって、滑りやすい道を高齢の方が、ご家族に支えられるようにして投票所に向かうという姿がありました。
 自動車で行くと駐車場待ちになるから、それも大変。

 その時は、まだ20歳からの選挙権でしたが、今は18歳から選挙権。
 この先、1月とか2月あるいは3月まで、受験が関係している時期だと、高3生は選挙どころではありません、という人もかなりいるでしょう。

 今日の話しぶりからすると、すぐにやるというのではなく、野党に対しても自民党内に対しても、牽制している面はあるかもしれません。特に、自民党内の引き締めになるのかも。反対意見を言ったら公認しないよ、みたいな。

 さて、国民に信を問うとしたら、何があるのかな? 

詰ますことの難しさ

2019-12-09 19:53:36 | 将棋
 昨日のNHK杯テレビ将棋トーナメントは、行方尚史九段と久保利明九段の対戦でした。

 解説は橋本崇載八段。
 中盤で、行方九段が優勢となったのに、「この手はいらないなぁ」と橋本八段が解説したあたりから、やや形勢接近と思っているうちに逆転。
 後手番の久保九段が詰ますのではないかという攻めで、しかし「やっちゃったな」と橋本八段。詰め切れず。
 これでまた逆転。

 あとは、行方九段がどう詰ますかなんだけれど、これがまた手順が違えば詰まないかもという難しさ。

 追い詰めることはできても詰ますのは難しい。将棋に限らないかもしれないし、「詰めが甘い」というのは、いろんな場面で使われる言葉です。

 昨日の対局は詰めの甘さではないけれど、詰ますことの難しさがよくわかった一局でした。
 143手で久保九段が投了。感想戦はありませんでした。
 この点も、途中で橋本八段が「これは放送時間が足りるかどうかという粘りの将棋になりますよ」と言ってたので、感想戦なしでも、放送時間ぴったりで、よかったんでしょうね。

東の空に月、西は夕焼け

2019-12-09 18:46:15 | 雑感
 夕方4時半頃、2階に上がったら隣家の屋根の上にきれいな月。
 

 
 月齢12.7。

 南側の窓から見たら、夕焼けもきれいでした。
 

 
 月の高さは30度ほど。

 12月に晴天というのは、新潟では貴重なことです。

 日中の青空もありがたかったし、夕方もきれいな空でラッキーでした。

全国小学生クロスカントリーリレー、今年が最後

2019-12-09 11:36:53 | 陸上競技・ランニング
 小学生のクロスカントリーリレー、今年が最後と大会HPに出ていました。

 正式名称は“日清食品カップ”第22回「全国小学生クロスカントリーリレー研修大会」

 日清食品との関係ある? 陸上競技部の活動を縮小しましたし。

 結果がどうなったのかはまだ出ていないようですが、小学生の全国大会はなくてもいいのかなという感じもします。
 それでいえば、中学生の駅伝もなくてもいいのかも…。

 80年代、中学生の駅伝は郡市大会があって、地区大会があって、そこまでというのが新潟県の実情でした。
 ロードを使って、まさに駅伝でした。
 上越大会に、相澤義和選手や松苗明選手が出ていたのを覚えています。相澤選手は東海大、松苗選手は大東大で箱根駅伝を走っています。

 そんなことをふと思いましたが、今年の全国中学駅伝は今週末15日です。

岡田久美子、10000mW日本新

2019-12-09 11:23:24 | 陸上競技・ランニング
 昨日の長崎陸協競歩大会、女子10000mWで岡田久美子選手が日本新を出したことをコメントで教えてもらいました。

 記録は42分51秒82。
 従来記録は川﨑真裕美選手の43分01秒06。

 もしかしたら、男女一緒のスタートで男子選手のペースに乗っかったのかな…と思って、大会HPを見たら違いました。
 スタート時刻が別々。

 2位の記録が50分18秒34。松本紗依選手。
 
 ということは、完全独歩。周回しているので、どんどん周回遅れの選手を追い越しながらというレースになったのでしょうが、それでも独歩で記録更新というのはすごいことだと思います。

 世界記録は41分56秒23。ソ連のN.リャシュキナが90年7月24日に出したもの。

 オリンピック種目は20kmW。スピードを磨いて、20kmWでの勝負に備えているのだと思います。

視覚障害の認定基準、矛盾あり?

2019-12-09 10:54:41 | 雑感
 弱問研「つうしん」12月号に障害者手帳の等級に関する疑問提起が出ていました。

 5級と6級では矛盾が出ないかと。
 基準は
 5級 1 視力の良い方の眼の視力が0.2かつ他方の眼の視力が0.02以下のもの
 6級 視力の良い方の眼の視力が0.3以上0.6以下かつ他方の眼の視力が0.02以下のもの

 例えば、0.2と0.03の視力の人は5級にも6級にも該当しない。
 その一方、0.6と0.02の視力の人は6級に該当する。

 0.2と0.03の人の方が、0.6と0.02の人より、日常の不便さは大きいと思われるのに、福祉サービスを受けることができない。そこが矛盾ではないかと。

 以前、月刊誌「視覚障害」の2018年8月号でも視覚障害の認定基準が変更になったことが記事になりました。
 この点の問題指摘はありませんでした。

 変更から1年以上が経ち、現実問題として該当者が出てきているのでしょうか?

 私は手帳はないけれど他人事ではないですし、そういう情報はしっかりチェックしたいです。

信濃のコロンボ「陰画の構図」

2019-12-09 10:37:25 | TV・映画
 昨日、BSテレ東で放送していたドラマ「信濃のコロンボシリーズ」
 第12作で「陰画の構図」

 中公文庫「盲目のピアニスト」(内田康夫)に収録されている「陰画の構図」が原作。

 以前も、原作を読んでからこのドラマを見たのですが、文庫を開いてみたら、けっこう忘れていたので、また読みなおして、それからドラマを見ました。

 原作の方がシンプルに感じるのは、スチール写真とビデオ映像の違いもあるし、2時間枠であることや、信濃のコロンボの活躍を入れなくてはならないというのもあると思います。

 原作では2400円のカレーが事件解決のカギでしたが、ドラマでは3500円になっていました。それも時代の違いでしょう。

 レストランには、売上伝票が残っていて、それで確かめることができました。
 ホテルにしても、レストランにしても、そういうものは絶対に残しているはずで、そこに嘘やごまかしはないはずなのですが、現実社会では、そこが調べられなくてうやむやになりそうなこともあります。

 たぶん、以前見た時にはそんなことは思わなかったろうなぁと、大きな違いを感じました。
 その時、その時で見るポイントや感想が変わるのかも。

ちょっとだけ氷点下

2019-12-09 10:15:51 | 雑感
 今朝4時半頃、朝練に出た時、玄関先の温湿度計を見たらほんのちょっとだけ0℃を下回っていました。氷点下。
 

 風があまりなかったので、寒さはそれほどではなかったです。

 6時はまだ暗くて、朝焼けがうっすらと。
 
 日中は11℃まで上がるという予報です。