イタグレと暮らす戌年男のブログ

 イタリアングレーハウンド(イタグレ)と過ごす中で、家族、趣味、出来事についての感想などを書きたいです。
 

柏崎潮風マラソン、年代別の成績

2012-05-31 21:01:56 | 野球
 ランニングネットにも、柏崎潮風マラソンの結果が出ていました。

 ランネットでは、一覧表が出るのは10位までで、ちょっとそれで気になったのは、29歳までの記録。上位は速いけれど、そのあとはそれほどでもないのです。

 ランニングネットでは、全記録が一覧されるので、年代別の分布が調べられます。

 私の前の48人を調べてみました。
 高校生~29歳 4人
 30歳~39歳 16人
 40歳~49歳 17人
 50歳~59歳 7人
 60歳~69歳 4人

 30歳代、40歳代が充実しているのがわかります。
 20代はいわゆる競技ランナーとして活躍する世代で、市民マラソンに出てない人が多いかもしれません。
 60歳代でも速い人はいますね。

 年齢を言い訳にしてはいけないなぁとしみじみ思います。

山本浩二、2度のノーヒットノーラン守備

2012-05-31 20:24:46 | 野球
 巨人・楽天戦の解説で、山本浩二氏、赤星氏、それぞれノーヒットノーランの体験を。

 赤星氏は、井川のノーヒットノーランをセンターで守り、山本昌のノーヒットノーランの時、最後のバッター。

 一方、山本浩二氏は2回ありましたと。
 はて?
 たぶん、外木場があるとして、もう一人は?
 北別府? 佐々岡はもう監督でしょうね。

 調べてみたら、外木場投手と藤本和宏投手。
 外木場投手は何と3度目のノーヒットノーランの時。
 藤本投手は、全く記憶がないです。

 広島はその後も、佐々岡、前田健太とやっているから、ノーヒットノーラン、けっこう多いなという感じ。

ヒメネスもグラブでポン

2012-05-31 20:06:06 | 野球
 楽天・ヒメネス投手も、投球動作に入ってから、
 ボールをグラブにポンと叩いてから投げます。

 杉内投手が、やっているのと同じようなリズム。
 昨日の杉内を見て、
 「お、これはいい」と思った?

 そんなに突然やれるわけないから、いつものフォームなのでしょうね。
 杉内の場合にしても、何か意味があるのだと思います。
 一定リズムを作るため?

 などと思っていたら、高橋由伸またまた2ランホームラン。
 3:1と巨人がリード。
 その後も連打で、ヒメネスは降板となりました。

盲導犬とサングラス

2012-05-31 18:31:52 | TV・映画
 今日の午前、UXで再放送の「はぐれ刑事純情派」
 盲導犬が出ていました。

 ひき逃げ現場に居合わせて、目撃証言となるところですが、ユーザーの方は全盲の鍼灸師。
 でも、そこが一番のポイントでした。
 出ている時間は少なかったけれど、盲導犬が信号を間違えることはない!というのが、決定的な部分。

 鍼灸師の方は、濃い色のサングラス。

 作品は第11シリーズで1998年。
 その頃だと、盲人=黒いメガネというのはなかったと思いますが、その方がしっくりする感じ。
 わが家の両親は全盲で、外に出るときにはサングラス。
 写真の時もサングラス。
 黒メガネが盲人のしるしであり、目の状況を見せないという意味もありました。

 ドラマに関していえば、演じる俳優さんもサングラスの方が、見えないように演じるのが楽かも。

 主眼はそこにないのでしょうが、けっこう強い印象がありました。

双葉山と現代

2012-05-31 18:19:14 | TV・映画
 昨日のNHK「歴史秘話ヒストリア」
 双葉山でした。

 右目がほぼ見えない状態のことは、知っていたけれど、
 戦争中のことや、引退したくてもできない状態、そのあたりは初めて知りました。
 
 それにしても、映像を見ていると、現代と同じというのが、不思議な感じ。
 もちろん、白黒で画質も低いから、古い映像だというのは一目瞭然。でも、土俵の上で相撲をとっている力士たちは、今と同じです。

 他のスポーツも長い伝統を誇るものがありますが、ユニフォームが大きく違っていたり、技術的に変化があったり、時の流れを大きく感じるのが普通。

 大相撲は、ずっと同じスタイルを維持している(変化が皆無ではないけれど)ことにあらためてすごいなぁと思いました。
 それが、現代社会とマッチしない面が出ることにもなるのでしょうが。

108球と84球

2012-05-31 18:11:34 | 野球
 巨人・楽天戦。
 今日はBS日テレで中継スタート。

 昨日の余韻というのか、
 「楽天としては、早い段階で1本ヒットが欲しいですね」と。

 あらためて、昨日の両投手、投球数を見ると、
 杉内108球。
 田中84球。

 二人合わせても192球。

 相当少ないと思うのですが。
 その点で記録云々の話は聞かないから、もっと少ない試合があるのでしょうね。

 その点で、ヒットが欲しいのは巨人も同じだと思います。

 内海とヒメネス。
 初回は両投手ともいい立ち上がりです。

安田美沙子のスタジオパーク

2012-05-31 18:01:50 | TV・映画
 昨日の「スタジオパーク」は安田美沙子さん。

 女優という紹介ですが、話はほとんど、
 ランナー安田美沙子。

 趣味Do楽「3か月でフルマラソン」の時に話していたことと、かなり重なっていて、当たり前なんですけど「ぶれてない」というのがありました。

 フルマラソンをゴールしたら、何かが変わる、何かが見える。
 私は2度走ってまだ見えてないです。

 安田美沙子さんもハーフや10km等、フル以外も走るのでしょうが、あくまでメインはフルなのかな?

 「みさこフォー」という料理を披露。
 サブフォーに引っかける司会の方。

 私はフォーが何かわからない……。
 調べてみたら米粉の麺。
 「米の味がする」と言ってましたね、確かに。
 ベトナム料理。
 ちょっと興味あり。

ナベツネ氏の養生法

2012-05-31 17:53:24 | 
 週刊朝日に、渡辺恒雄氏と帯津良一先生の対談がありました。

 朝日関連にナベツネ氏という登場もちょっと面白いですが、内容はもっと興味深いです。

 パイプを一日中燻らせている。
 紙巻きにしたら1日100本くらいになるというのだから、超ヘビー。

 もう一つは、睡眠剤。
 70年間ずっと。
 今でも5,6種類。毎日。医師の処方を受けて。

 普通に考えれば、養生の反対。
 しかし、ナベツネ氏はこれが御自分のリズムというか、体調維持になっておられるようです。

 健康に限らず、最終的には「個」なのだと思います。
 これを真似して、健康・矍鑠(かくしゃく)になれるかと言ったら、そう単純な話でないでしょうから。

 清武氏の事が出てくるのかなぁ、と思って読んでいたけれど、出ませんでした。
 『怒ろうと思えば、いくらでも怒る相手、いますから』というあたりに、潜んでいそうですが、具体的なことは触れず。
 対談のホストは帯津先生で、「養生達人」がタイトルですから、その線で話が進んでいました。

新潟医療福祉大、陸上部の活躍

2012-05-31 11:49:42 | 陸上競技・ランニング
 新潟医療福祉大学の陸上競技部は、北信越インカレで、男女とも総合優勝。

 同大学のHPには、その時の記録が載っています。
 また、メンバー等も紹介されています。

 ほとんどが県内出身。
 新潟県でも、これだけやれるという部分を感じます。
 県外から来ている学生は「義肢装具自立支援学科」に入っているケースもあり、その学科は、もしかしたら全国的に少ないのかもしれません。

 監督に三宮博己氏のお名前があります。
 担当ブロックは跳躍・投擲になってます。
 佐藤恵さんを育てた方。沼垂高校時代。

 中長距離は計良圭一氏。アップルスポーツカレッジや、北陸実業団陸上関係でもお名前を見ます。
 
 どのブロックも、充実した指導陣なのだと思います。

 また、陸上競技部スタッフに入っていませんが、准教授で山崎史恵さんが教鞭をとっておられます。
 高校・大学と日本のトップで活躍されましたね。

 日本インカレで、上位に入りそうな選手もいて、かなり期待が持てます。

 駅伝は、新潟大や信州大も強そうで、激しい争いになりそう。
 
 北信越地区として、レベルアップしていきそうなのが、楽しみです。

女同士の友情

2012-05-31 11:28:17 | TV・映画
 昨日のドラマ「Answer」
 
 最後の方で、新海管理官(観月ありさ)が、
 「女同士の友情か……」と言いました。
 それがテーマかなと思っていたから、出てきたなという感じ。

 たぶん、女同士の友情は難しいというような前提があるのだと思います。
 男同士の友情というのは、普通にあって。

 男と女の間に友情が成立するか、なんてのも、学生時代にはけっこう話したなぁ。

 今は、どれもあんまり関係ない……。
 
 「Answer」で考えても、職場内の関係は何?
 友情という言葉は、もう使いっこないでしょうが、仲間という意識は?

 何となく、思うのは「気が合う、ウマが合う」という部分。
 大人でも子供でも、合う合わないはあると思います。
「Answer」を見ていると、出会いは煙たくても、だんだん気があってきている感じ。
 そういう関わり方ができたら一番いいのにね。