イタグレと暮らす戌年男のブログ

 イタリアングレーハウンド(イタグレ)と過ごす中で、家族、趣味、出来事についての感想などを書きたいです。
 

マラソンナショナルチーム、誰が入ってる?

2015-06-30 20:28:26 | 陸上競技・ランニング
 川内優輝選手が、マラソンナショナルチーム入りを辞退したという記事がありました。
デイリースポーツの記事。

 代表選考の優先メリットがなければ、入る必要はないという選手は他にもかなりいそうだと。

 川内選手は、実業団選手なら国内合宿より、海外で高地合宿を組みたいだろうし、自分も個人での合宿スケジュールを優先したいと。

 ナショナルチームは以前もあって、シドニーオリンピックの頃?
 それも結局うまくいかなくて、今回は世界大会の代表選考に関連づけたけれど、それを外してしまえば、メリットなしですか。

 果たして、メンバー入りしたのは誰でしょう?

ひな形を探す

2015-06-30 20:15:46 | 雑感
 提出書類が一つあるんだけれど、どうやって書こう?

 以前、提出したことはあるから、その時のものを参考にすればいい。
 いわば、ひな形。

 それが見つかりませんでした。
 控えをとらなかったのか…。

 妻が、
 「それは私が書いて出したわ」
 なるほど。それで自分で覚えてないんだ。

 妻は控えをとっていた?
 ない!

 あらら、一から作るしかないですね。

手荷物検査

2015-06-30 20:12:05 | Weblog
 新幹線で火災が発生という見出しを見て、ビックリ。
 油をかぶって火をつけたというのでさらに驚き。

 NHKニュース7の火災の様子を聞けば、ガソリンかとも思うけれど、いずれにしてもかなり揮発性があるもの。
 自動改札だと何らのチェックもないか…。

 先日、日本選手権に行った時、チケットの提示の前に手荷物検査がありました。
 「バッグの中味を見せて下さい」というチェック。
 私は、小さなディバッグにタオルとデジカメを入れてただけ。
 
 でも、ある程度の大きさのバッグならば、荷物の間に何か入れられる?
 言葉としては「ビン類、カン類はありませんか?」でした。

 昔の鉄道は、改札に駅員さんがいて、不審物を持っていたら声をかけたのでしょうね。

 今日の火災では、ポリタンクと言ってたから、駅員あるいは警備関係の方が見ていれば気付けたのかもしれません。
 
 いずれにしても、驚きの出来事でした。

6フィート5インチは小型選手のNBA

2015-06-30 11:27:33 | バスケットボール
 Number 880のNumber on Number(小川勝)。
 
 NBAのMVP選手の中で、ステファン・カリーが様々な意味でユニークだと。

 その一つに小型の選手である。
 その基準を6フィート5インチ未満。約196cm。
 カリーは191cm。
 スリーポイント導入以降では、アイバーソン、ナッシュ、ロース、そしてカリー。

 191cmで小型。日本人にとって、バスケットボールが特別な存在というのか、言ってみれば、体重別に相当するような身長別のクラス分けが必要な感じさえする、「高さ」

 こればっかりは、どうしようもないです。
 バレーボールも高さが必要で、最近は野球も大型選手が多く、サッカーも高さを必要と言われ、例えばハンドボールだってそうでしょうし、水球もそうかな。
 陸上競技の100mだって、ボルト選手の活躍で「大きくて不利」は消えたし。
 水泳も大型選手が活躍してます。

 背が高くて運動能力に優れる選手は引っ張りだこになるはずで、その中で、バスケットボールをどう強化するのか?
 大変だぁ。

ブッドレアの花

2015-06-30 11:17:16 | 雑感
 花壇に咲いていた花。

 妻に聞いたら、
 「ブッドレア」

 すごい名前。

 学名がBuddleja davidii
 そこからブッドレアなのでしょうね。

 別名フサフジウツギとも。
 そちらの方がわかりやすいけれど、横文字嫌いの妻がブッドレアを覚えていたのだから、ブッドレアが有名なんだと思います。

 青空だったら、もっときれいに見えるのに、残念、曇り空。

北京430億、ロンドン650億、東京2520億

2015-06-30 11:07:10 | その他のスポーツ
 オリンピックのメインスタジアムの総工費。

 新国立競技場が2520億円。
 北京は430億円、ロンドンは650億円。

 先日調べたビッグスワンが300億円。その1.5倍から2倍程度なのが、北京とロンドン。
 何となく、イメージできます。
ビッグスワンより、もっと観客が入られるような設備を作っていく。

 2520億円。一体何でそんなに必要なの?
 ラグビーワールドカップの開催に関しては、どんな考えだったの?
 昨日のNEWS23の一番最後に、国の借金が一番多いのは日本。でも、国債を国内で購入にしているから大丈夫と言ってたのかな。大丈夫とは言ってないか…。
 
 ある程度以上の金額になると、大金過ぎてイメージできません。

うちは読売だから…

2015-06-30 11:00:42 | Weblog
 先日、パソコン関係の事件で、地元紙に知っている名前がありました。
 同姓同名ということもあるから、共通の知人にメールで確認。

 彼女からの返信は、
 「うちは読売だから、その記事わかりません」でした。
 夫が東京電力勤務。

 たまたま、読売をとっているのかもしれませんが、もしかしたら東電だと読売が指定だったりして…。

 全国紙はともかく、地元紙もとればいいのに…なんてことも思ったけれど、地元紙もあんまり読みたくない原発関連記事が載っているか…。
 
 結局、パソコン関係の事件に関しては確かめることできず。

木原稔議員に「何ですかあの言い方は」

2015-06-30 10:54:35 | Weblog
 昨日のNEWS23。
 更迭処分の木原稔議員。
 謝罪のコメントに対して、岸井成格氏は、 
 「何ですかあの言い方は」と。
 
 国会運営に迷惑をかけたからというのは、全くわかってないと。
 
 その通りなんだと思います。
 木原議員は、安倍総理を応援しようと思っていたのでしょうし、それが裏目になり、ごめんなさいということなのでしょう。総理や党に迷惑をかけたと。
 発言内容等については、それが正しいというか、自民党の方針通りなんでしょうね。

 マスコミに対する圧力は現政権がずっとやってきたこと。それをまとめたフリップが出ていました。

 百田尚樹氏を含め、発言に関しては、どれも本音なんだと思います。

 岸井氏が指摘していた3点。
 驕り、甘え、焦り。会を開いたグループのこと。

 驕りは1強多弱状態のこと。甘えは安倍総理の近くにいるということ。焦りは安保法案が思うように進まないこと。

 なるほどと思いました。


Livingstoneでリビンストン

2015-06-30 09:53:04 | バスケットボール
 Number 880 NBAの記事で、ウォリアーズのリビンストン選手のことが書かれていました。

 リビングストンじゃないの?と思いました。
 書いているのは宮地陽子さん。NBAの記事多いです。間違いってことはないですね。

 リビングストンという地名もあるし、たぶんテレビでもリビングストンと言ってたんじゃないかな…。

 でも、スペルを考えて納得もできるのです。
 Livingstone
 発音記号でいうとŋが「ング」というよりは「ん」だけな感じ。
 それでリビンストン。
 weblioに音声が載っていたので、聞いてみました。
 あれ、やっぱりリビングストンと聞こえる…。

 カタカナ表記は難しい…。

 記事で大事な部分。
 『故障した時の映像を見ないこと』
 →後ろ向きにならず、復帰することに集中するため。
 すごく大事だと思いました。

Color Me Rad以外のカラーパウダーラン

2015-06-30 09:41:52 | 陸上競技・ランニング
 台湾のイベントでカラーパウダーが火災の原因となった件。
 昨日のNEWS23で取り上げられました。

 日本のランイベントとして、HAPPY COLOR Running festaの紹介がありました。
 愛知県江南市。紹介を見るとColor Me Radと同じような感じでした。

 HPを見たら、
 『台湾での粉塵火災を検証』というテーマで3項目あり、
 『以上を踏まえて安全で楽しい大会にしたいと心から考えております』


 一方、Color Me Radは北海道の大会を中止にすると。
 こちらもHPを見たら、開催日が7月12日で、安全性の確認等の検査で7月12日の開催には間に合わないから、開催見送りと。

 江南市のイベントは7月20日。3項目については、検査をするというのではなく、台湾で行われたのとはやり方が違うという観点です。

 Color Me Radは昨年から新潟でも開催され、2回ともコース内で見たから、よくわかります。
 同じようなイベントが他にもあるというのは、ちょっと驚きでした。