イタグレと暮らす戌年男のブログ

 イタリアングレーハウンド(イタグレ)と過ごす中で、家族、趣味、出来事についての感想などを書きたいです。
 

10人乗りの車が必要なケース

2019-12-27 20:23:29 | 自動車
 自動車雑誌に、ハイエースワゴンに載っている方の投稿記事がありました。

 10人乗り。
 送迎用やレンタカーではおなじみですが、個人ユーザーの方でハイエースワゴンを選ぶのはどういう理由があるんでしょう?

 読んでみたらよくわかりました。
 お子さんが5人。
 5人目の誕生で、いわゆる3列シートのミニバンではチャイルドシートorジュニアシートの設置ができないと。
 
 なるほど。義務化になる前なら、ご夫婦と子供5人ならミニバンで余裕。子供は3人で2人というカウントになる年代もありますし。

 今は、チャイルドシートが義務化ですから、そういうわけにはいかないんですね。

 少子化問題が大きく取り上げられているのに、今年の出生数が過去最低になると先日、ニュースで伝えていました。
 どういう対策をして、どういう効果が出ているのか? 過去最低ということは効果なしということ?
 
 となれば、5人のお子さんがいた場合、何か優遇というのか、補助が出るとか、10人乗りのワゴンが必要な場合、助成金が出るとか、そういうのがあればいい?
 
 普通に考えて、児童手当がどうなっているのでしょう?
 内閣府のHPに出ていました。
 
 ※「第3子以降」とは、高校卒業まで(18歳の誕生日後の最初の3月31日まで)の養育しているお子さんのうち、3番目以降をいいます。

 プラス5000円の部分はあるんですね。

 投稿には、苦労話的なものは全くなくて、ハイエースワゴンを「バス」と呼んで子供たちも楽しそうですし、みんなでわいわい移動するのはいいなぁと思いました。
 ただし、運転席と4列目では会話がかなり大変だと書いてありました。声が届きにくい…。そうですよね。

ちょっと日がのびたかな

2019-12-27 20:03:58 | 雑感
 夕方4時42分頃。
 まだ明るさがありました。

 今日の日の入りは16時31分。一番早い時より7分のびました。

 天候にもよりますが、今日は黒い雲に覆われたり、青空が出たりとくるくる変わりました。
 この時間帯は黒い雲もあり、すき間から青空も見えるという空でした。
 
 街灯はついているのも、ついていないのもあり。

 天候の変化は予想が外れることもあるけれど、日の出・日の入りは確実に動いていきます。日の出はまだ遅くなってます。

たまったポイントシールの整理

2019-12-27 18:48:06 | 陸上競技・ランニング
 年末だからというわけでもないんだけれど、プロティンについているポイントシールが、だいぶたまっていて、念願のロングコートに交換できるのではないかと、枚数を数えました。

 到達してました。

 が、しかし、HPを見たらすでに交換終了。在庫なし…。まもなく新しいシステムになります、ということでした。

 それならばと、現在交換できるものを選んで、ポイントシールを貼る台紙をダウンロード→印刷して、貼り付けました。

 枚数が多いから大変。ハサミで切って糊をつけてという作業です。
 
 年末年始は仕事が休みになるのでしょうし、いつ頃品物が届くかな?
 残りわずかのマークになっていたのもあるから、もう無理かも…。その場合は諦めるしかありません。

 ちょうどいいタイミングで気付いたと考えれば、ラッキーというものでしょう。

2014年、拉致被害者情報未公表

2019-12-27 18:42:03 | Weblog
 2014年に北朝鮮が拉致被害者の生存を日本政府に伝えたけれど、日本側は未公表と判断したという記事が地元紙に載っていました。

 2014年だと集団的自衛権のことが国会で強行採決され、そのあと、拉致被害者の問題が、政府から出ていたような記憶があります。

 週刊誌等の記事では、年内に数名が帰国できるのではないか、そんな内容もあったように思います。

 今回、載っていたのは田中実さんと金田龍光さん。
 日本では身寄りがほとんどなく、平壌に妻子がいて帰国の意思はないと伝えられたと。

 2014年当時の記事と一致するように思います。もちろん、帰国するかもしれないというのがどういう人かというのは一切書かれていなかったし、確認のしようもないですが、話の流れとしては、そんな感じがします。

 横田めぐみさんら、いつもニュースで取り上げられる被害者ではないし、実際、帰国の意思がないというのなら、公表しても成果と受け止められないという判断をしたのかな?

 総理もその対応を了承していたというのですが、今になって、その情報が出てきたのはどうしてなのでしょう?
 
 何より優先して欲しい拉致被害者の問題ですが、北朝鮮との関係では政府としての具体的な動きは聞かれません。

世界各地の金環日食

2019-12-27 11:45:31 | Weblog
 今朝のBS1「キャッチ!世界のトップニュース」で、世界各地での金環日食の観測風景が映りました。

 香港や、サウジアラビア、シンガポール。

 そのうち、サウジアラビアでの金環食が映りました。
 
 きれいでした。

 日本は部分日食でしたが、どこかで金環日食が見られるわけで、きっと日本からも観察/観測に行かれた方がいるのだろうと思います。

福島第一原発3号機の内部

2019-12-27 09:13:12 | Weblog
 昨日のNST(フジ系)Live News αで、福島第一原発3号機の内部の様子が映りました。

 原子力規制庁が調べた映像。
 放射線量が高いところでは、最大150ミリシーベルト/時を観測したと。
 それがどれくらいの危険度なのか、ぴんとこないんだけれど、原発事故が起きた2011年3月15日に、3号機付近で400ミリシーベルト/時という記録が残っているので、それよりは減っているとしても、まだ内部とはいえ、それだけの放射線量であるというのは、放射性物質の影響の大きさをあらためて感じました。

「帰れソレントへ」に似ている曲

2019-12-27 09:04:06 | 音楽
 昨日、姪が「ネオ・ジャパニズム イタリア・ソレント展」に行ってきたことで思い浮かべたのか「帰れソレントへ」

 確か、それに似た曲があって、CDに入っていたなぁと探してみました。

 ありました「クラシックの達人」というシリーズの「似ててごめん」という1枚。
 「帰れソレントへ」に似ているのは、エルヴィス・プレスリーの「サレンダー」 1961年の作品です。ライナーノーツを読むと元歌が「帰れソレントへ」ということが書いてあるから、そうなんですね。

 その他の収録曲ではザ・ピーナッツの「情熱の花」ベートーヴェンの「エリーゼのために」
 こちらは作曲がベートーヴェンとなってます。
 このレコード、B面が「米山さんから」(三階節)。どういうこと? クラシックのB面に民謡ですか??? 柏崎市と柿崎町(旧名)にまたがる米山。そこでの民謡。
 
 YouTubeで探したら、78回転盤の「米山さんから」を聞くことができました。
 柏崎側と柿崎側では、多少節回しが違ったような気がするのですが、たぶん柏崎側の歌い方かな…。宮川泰編曲となっていて、民謡ではあるけれど、ポップス調という感じでもあります。

 初めて知ったつもりでしたが、過去のブログを調べたら、2013年6月16日のラジオ深夜便3時台、にっぽんの歌こころの歌がザ・ピーナッツ特集で、「米山さんから」がかかったことが書かれていました。覚えてないなぁ…。