21.12.11(土) 天気;晴れ 気温;9℃
ep0で撮影したパンフレットと冊子の中身です。 パンフレットの地図は割と大雑把で、細かな部分が分かりません。 冊子の方がもうちょっと詳細に描かれています。 最初は地図を確認しながら歩いて行きます。
早速ですが地図ではスタート地点から海に沿って「斜めに」国道と合流するようになっています。
「斜めに」ってこっちだよな。 この先って国道に出れたっけ? ああ、柵が途切れている部分がある。 ここから出ろってことか。
ここからは国道に沿ってしばらく南下だな。
うーん、いい天気だ。w 眉山の崩壊面がはっきり見える。
赤い矢印の小高い丘の上に鳥居が見える。 社(やしろ)があるのか。 今は地続きになっていますが、眉山からの「流れ山」に違いありません。
地図を見ると国道57号と251号の分岐点手前で左に曲がるらしい。 よく見ると赤丸の場所にオルレの目印がある。 「ああ、ここで曲がるのか」と曲がりはしたが、じげもん(長崎の方言で地元民)でもよう入らんぞ、こんな道。 随分昔にこの先にある料理屋でのとある忘年会に参加した事があったから私は知ってたけど、目印がなきゃー絶対分からない。
料理屋を通り過ぎてしばらく歩いて行く。 そろそろ国道251号線に合流する筈だが・・・。
おろ? こんな所に目印が! え?ここで曲がるの?
細っ!? せまっ! いやいやいやいや、ちょっと先まで進めば、目と鼻の先に国道に出られるちゃんとした道あるやん! ええっ!?なぜわざわざこんな道設定した?
困惑しながらも初めてなので設定されたルートに従って国道に出た。 また暫くは国道に沿って進む。 地図によるとこの先のバス停で左折みたいだ。
バス停はあったけど(黒と赤の矢印)どっちだ? 地図じゃあこんな細かな所まで分からないぞ。 よーく見ると赤丸に例の目印が見えた。ああ、赤の矢印か。
スタートして間もないが、早くもコース設定に翻弄されてきた。 この後もっと振り回される事になるだが、この時の私は知る由もなかった。