島原半島博物日誌

島原にある某施設のスタッフが綴る非公認・非公式の個人ブログです。

夏の植物標本作り

2009-07-18 13:48:09 | イベント
本日午前、夏休みのイベント「夏のプログラム2009」第1弾「夏の植物標本作り」を実施しました。
参加者は総勢15名、うち子供が9名。
夏休みに入ったばかりの子供たちは元気がいい!
最初から最後までエンジン全開でした。
まずは垂木台地の植物観察です。

約20種類の植物観察と数種類の採集を行ないました。
朝から雲がかかっていて涼しかったのですが、何故か観察に出掛けると日が照り始めました。
観察を終え、研修室で標本作りです。

一人10枚配っていた画用紙に植物を貼り付け、標本にします。
夏休み早々、自由研究が1つ完成しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イノシシあせり跡

2009-07-17 14:26:52 | 雑談・その他
はい、「イノシシのあせり跡」です。
イノシシが餌を探して掘り返した跡です。
イノシシが生きる(食う)ためには仕方のないことですが・・・、いい迷惑です。
埋め直したところで、逆に何かあると(イノシシが)思って、さらに掘り返すので放置しています。
ここには館内で使用した水を綺麗にろ過して再使用するための循環装置が埋めてあるので、早めに手を打たなければなりません。
なりませんが、なんだか色々な事情があって、今もって手付かずです。
壊れてからじゃあ遅いんだけどなあ~。

今日終業式で、明日から夏休みですね。
夏休みイベントの準備がまだ終わっておらず、バタバタしています。
あれ~?いつの間にこんなに時間が経ったんだろう~?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日の平成新山

2009-07-16 14:19:11 | 平成新山
今朝、園内にイノシシのあせり跡があったので、それをアップしようと考えていました。
ちょっと他に色々と書きたいことが出てきたので平成新山にしました。
まず第一、暫く更新をお休みしていた理由です。
夏休み前の最後の連休をいただいて、実家に帰っていました。
実家からも更新しようかと思っていたのですが、なんとなくダラダラ過ごしてしまい、おまけにデジカメのバッテリーが切れた・・・。(その時点ですでに「ま、いっか」状態)
実家に帰ったもう一つの理由は、髪切りです。
夏休み期間中、絶対に髪を切りに行く時間が取れないと考え、さっぱりと切ってきました。
も~真ん丸なくらいω。
さて第二に、朝から電話がひっきりなしに掛かってきます。
夏休みのイベント関係です。
先々週の末くらいに広報を始めたので、2週間してようやく反応が帰ってきました。
一番反響が大きかったのが、やはり日食グラスですね。
すみません、今日で定員いっぱいになりました。
材料に余裕はある、と思うのですが受け入れ人数に限界があり、これ以上はもう無理です。
嬉しい悲鳴ってヤツです。
最後の第三ですが、昨日の夕方テレビ見ました?
TBS系列の全国ネットで放送されたと思うのですが。
当センターが映っていました。
そう、7月6日に行われた取材です。
昨日の放映について何らかの反応があるかと思っていたのですが・・・、何もありません。
まあ、あんまり良い内容ではなかったので、ないに越したことはないのですが。
誰からも何も言われないってのは、ある意味悲しいです。
そんなこんながあった夏休み前の最後の連休でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やめて~;;

2009-07-12 14:12:33 | 雑談・その他
私が勤める某センターの展示物です。
名を「ブラストメーター」と言います。
噴火活動時期に使用された爆風を測定するためのものです。
爆風を測定するために本来は金属膜が張られています。
本展示物も開館当初は本物の金属膜が張られていたそうです。
いつの間にやら穴ぼこだらけになっていたとか・・・、私が勤務し始めた時にはすでに一枚も残っていませんでした。
一昨年くらい前に本展示物を提供してくださった先生が来館され、さすがに見るに忍びないと仰られ、当時のレンジャーさんと一緒に何とか補修したのですが。
・・・またしても穴が・・・。

やめて~;;
人として穴があったら指を突っ込みたいのは分かりますが、やめて~;;
その好奇心は十分理解できますが、破れるだけで何の特典もありませんって。
管理者の仕事としてもう一回修繕しましたが、また破られるだろうなあ~。

悪戯して破れない固いヤツに変えたろかw
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジオパークガイド研修

2009-07-11 16:01:36 | ジオパーク
昨日はサボりです。ごめんなさい。

本日、雲仙にてジオパークガイドの研修会が行なわれました。
写真を見てのとおり、激しい雨に降られました。
満明寺のお堂にて雨宿りをしているところです。
講師は松尾卓次先生、内容は雲仙の歴史についてです。
満明寺の雲仙大仏の前で講義という、ちょっと洒落た研修会でした。
学習内容は理解できたのですが、これを自分の中で理解し、さらにそれをガイドしようとなるとかなりの難問です。
参加されたガイドの方達も一生懸命 頭を捻っていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空を見上げて

2009-07-09 10:46:32 | Weblog
今日のブログは特に内容があるわけではありません。
まだまだ梅雨は続きそうですが、空を見上げて見ると移り変わっていこうとしている季節が見えます。
空は暗い雨雲に覆われながらも細切れになった雲の隙間に青空が見えます。
空の高い所ではすでに夏の風が吹いているのでしょう。
梅雨と夏の季節がせめぎ合っています。
たまには空を見上げて、気分転換。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千本木湧水

2009-07-08 13:35:00 | 観光・施設
昨日、岩石・鉱物の勉強会に参加してきたのですが、写真を撮ってくるのを忘れました。
実習形式で顕微鏡を使ったかなり面白い内容でした。
話は変わって、「千本木湧水」です。
島原市内あちこちに湧水がありますが、ここが当センターから一番近い湧水になります。
まゆやまロード沿いにありますが、特別に看板等が立っているわけではありません。
よく、探していて間違って当センターを訪れる人は多いです。(ま、いいんですけどね。)
時折通りかかると水汲みの方が並んでいる姿を見ることが出来ます。
当センターで使用している水は飲料に適さないとの診断結果から、職員が飲用に使用する水はここから汲んできています。
さて、暫くは雨の日がまだ続くようです。
園内にはツユクサやネジバナといった夏の植物が花を咲かせ始めました。
植物はうすうすと夏の到来を感じ始めているようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日の平成新山

2009-07-06 16:36:29 | 平成新山
久々に平成新山の山頂部まで見た気がします。
朝まで曇っていたのですが、お昼前ごろから晴れ始めました。
日差し的にはもう夏ですが、風が強いので木陰に隠れると大層気持ちの良い気候です。
さて、本日テレビの取材が行われました。
あまり華々しい内容ではないので伏せておきますが、・・・大変ですね。
明日はセンターはお休みですが、私はちょっと小耳に挟んだ勉強会に行ってこようと思います。
夏休みの準備や何やらで忙しいのですが、気分転換も必要です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アオゲラ

2009-07-05 13:13:20 | 野鳥
遠目で、しかも窓ガラス越しだったのでかなりボケています。
が、今後たぶん撮影できる機会がないと思うのでアップします。
パークボランティアの方にも確認して頂きました。
「アオゲラ」の雌で間違いないそうです。
「アオゲラ」は、本州~九州の森林にすむキツツキ科の留鳥です。
日本固有種です。
主に樹木の幹や枝をくちばしでつつき、内部にいる昆虫やその幼虫を長い舌でからめとって食べるほか、地上でアリをなめとったり、クモやムカデ、木の実なども食べます。
頭頂部と両頬に赤色があり、体の上面は黄緑色をしています。
ところで話は変わって、講談社ワイドKCモーニングより出版されている「とりぱん」をご存知でしょうか?
只今コミックスで7巻まで発売されています。
日常生活と自然観察をうまく取り混ぜた、すごく面白い漫画です。
(自然好きの方には、きっと楽しんでもらえると思います。是非ご一読を)
この漫画のキャラクターとして「アオゲラのポンちゃん」が登場します。
漫画を読んで以来、一度はこの目で見たかった「アオゲラ」。
まさかこんな形で遭遇できるとは思っていませんでした。
カンドーです!
アオゲラちゃん、また来てねー!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネムノキが咲き始めました。

2009-07-04 10:39:20 | 植物
園内のネムノキが咲き始めました。
千本木地区などの標高の低いところではすでにチラホラと咲き始めていたのですが、標高550mの垂木台地でもようやく咲き始めました。
先駆的植物として有名なネムノキですが、成長が早いだけに寿命も短いのでしょうか?
この2,3年で主立ったものが枯れてきています。
今、咲いているものは去年、あるいは今年から咲き始めたものばかりです。
他の背の高い植物が成長してきているせいか、本数自体も減ってきているようです。
これも植生回復のひとつの過程なのかも知れません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする