いよいよ明日からジオパーク国際ユネスコ会議島原大会が開催されます。
どこも直前まで準備に追われているようです。
そんななか、当方が対応しなければならない件で植物の先生が昨日来館しました。
垂木台地にある植物は大体分かってきたつもりですが、専門家ではないので見分けがつかないものもたくさんあります。
そんな時はこういう機会を逃さずに聞きまくります。
山地のやや日当たりのよい所に多い、ユキノシタ科の落葉低木「マルバウツギ」です。
花期は5月、枝先に直径1cmほどの白い花が多数集まって咲きます。
下界(低地)ではすでに時期が過ぎたようですが、垂木台地では今が花の盛りです。
アオスジアゲハが蜜を吸いに飛来していました。
人気ブログランキングへ
どこも直前まで準備に追われているようです。
そんななか、当方が対応しなければならない件で植物の先生が昨日来館しました。
垂木台地にある植物は大体分かってきたつもりですが、専門家ではないので見分けがつかないものもたくさんあります。
そんな時はこういう機会を逃さずに聞きまくります。
山地のやや日当たりのよい所に多い、ユキノシタ科の落葉低木「マルバウツギ」です。
花期は5月、枝先に直径1cmほどの白い花が多数集まって咲きます。
下界(低地)ではすでに時期が過ぎたようですが、垂木台地では今が花の盛りです。
アオスジアゲハが蜜を吸いに飛来していました。
人気ブログランキングへ