今朝の垂木台地は曇り、気温は8度でした。
気温はそれほど低くありませんが、西からの風が冷たいです。
・・・西?
当センターの西には平成新山がそびえ立っています。
平成新山にぶつかった風が吹き下ろしているのでしょうか?
さて、本日ご紹介する植物は「シロダモ」です。
クスノキ科の山野に生える常緑高木で、高さは10メートルから15メートルになります。
もちろん園内のシロダモですので、まだそれほどの高さはありません。(噴火災害後に再生している植物ですから)
花期は10月から11月。枝先の葉のつけ根に黄色の小さな花が群がって咲きます。
また、果実は翌年の10月から11月に赤く熟すので、花と実を同時に見ることができます。
昔は、この種子から油を取り出してろうそくを作っていたそうです。
ヒヨドリやツグミ、カラスの類が食します。
気温はそれほど低くありませんが、西からの風が冷たいです。
・・・西?
当センターの西には平成新山がそびえ立っています。
平成新山にぶつかった風が吹き下ろしているのでしょうか?
さて、本日ご紹介する植物は「シロダモ」です。
クスノキ科の山野に生える常緑高木で、高さは10メートルから15メートルになります。
もちろん園内のシロダモですので、まだそれほどの高さはありません。(噴火災害後に再生している植物ですから)
花期は10月から11月。枝先の葉のつけ根に黄色の小さな花が群がって咲きます。
また、果実は翌年の10月から11月に赤く熟すので、花と実を同時に見ることができます。
昔は、この種子から油を取り出してろうそくを作っていたそうです。
ヒヨドリやツグミ、カラスの類が食します。