21.11.30(火) 天気;晴れ 気温;13℃
今年8月に「営業終了」の報道が流れた「みずなし本陣ふかえ」さんです。一度は跳ね返して営業を継続していましたが、いよいよ本日11月30日に「営業終了」する事になりました。
一つだけ心残りがあって昨日立ち寄りました。「火砕流体験館」というシアターに一度も入ったがことなかった事です。有料というのもあって足が向きませんでした。 閉まるなら一度は見たいと思い行ったのですが、すでに23日に終了していました。
じゃあ、記念になるものかお土産になるものを買っておこうかと売店を見ましたが、閉まるお店って大概何もないんだよな。(店員側として経験済み)
お店自体も昔に比べたら減ってしまって閉じている店舗が多かった。 6〜7年ぶりでしたが「ここまで廃れるものか」と驚きました。 大型バスは駐車場に1台も停まっておらず、コロナ禍の影響なのか、団体旅行から個人旅行への時代の変化なのか分かりませんが、物悲しいものを感じました。
私が島原で働き始めてから、来場者数などのやりとりで大変お世話になりました。 うちなんかより断然多い来場者数(文字通り桁違い)で単純な比較は出来ませんでしたが、季節変動など観光客の動向を知るのに参考になりました。
噴火災害からの復興を象徴する場所だったので残念でなりません。 おそらくですが、今後は駐車場とトイレ、併設する「土石流保存家屋公園」が残るだけでしょう。 長い間お疲れ様でした。
今年8月に「営業終了」の報道が流れた「みずなし本陣ふかえ」さんです。一度は跳ね返して営業を継続していましたが、いよいよ本日11月30日に「営業終了」する事になりました。
一つだけ心残りがあって昨日立ち寄りました。「火砕流体験館」というシアターに一度も入ったがことなかった事です。有料というのもあって足が向きませんでした。 閉まるなら一度は見たいと思い行ったのですが、すでに23日に終了していました。
じゃあ、記念になるものかお土産になるものを買っておこうかと売店を見ましたが、閉まるお店って大概何もないんだよな。(店員側として経験済み)
お店自体も昔に比べたら減ってしまって閉じている店舗が多かった。 6〜7年ぶりでしたが「ここまで廃れるものか」と驚きました。 大型バスは駐車場に1台も停まっておらず、コロナ禍の影響なのか、団体旅行から個人旅行への時代の変化なのか分かりませんが、物悲しいものを感じました。
私が島原で働き始めてから、来場者数などのやりとりで大変お世話になりました。 うちなんかより断然多い来場者数(文字通り桁違い)で単純な比較は出来ませんでしたが、季節変動など観光客の動向を知るのに参考になりました。
噴火災害からの復興を象徴する場所だったので残念でなりません。 おそらくですが、今後は駐車場とトイレ、併設する「土石流保存家屋公園」が残るだけでしょう。 長い間お疲れ様でした。