島原半島博物日誌

島原にある某施設のスタッフが綴る非公認・非公式の個人ブログです。

ヒカゲツツジ

2015-04-17 13:08:11 | 植物
久しぶりに眉山を登ってくると、色々と変わっています。
まゆやまロードの水無川側入口にはオドリコソウやクサイチゴが咲いていますし、中腹にはヤマフジが咲いていました。
下界の方から徐々に春が侵攻してきています。
さて話しを下見に戻しまして、昨日野岳で撮影してきた「ヒカゲツツジ」です。(表紙写真)
ヒカゲツツジは、名前の通りツツジの仲間で、日本特産の常緑低木です。
山地の渓谷に面した崖や岩場の斜面など、あまり日の当たらないところに生えます。(名前の由来)
雲仙では普賢岳の霧氷沢に群生しています。
4~5月、枝先に淡黄色の花が2~5個づつ咲きます。
庭木の他、盆栽にも利用されます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日の平成新山と下見

2015-04-17 09:55:58 | 平成新山
久しぶりのセンター勤務です。
いやあ~このネットの繋がりの悪さ、懐かしいわあ~。w
今日と明日の眉山登山会だけ、降りてきています。
というわけで、昨日眉山の下見に登ってきました。

あまり天気は良くありませんでしたが、連チャンで登るよりかはマシなので・・・。
その返す刀で野岳の下見にも行ってきました。

実は勤務の都合上、明日眉山登山会、明後日野岳ーあざみ谷の観察会と二日連続でイベントに出席しなければならないのです。
それに加えて、4月上旬の悪天候で下見の日程も取れず。
今日・明日・明後日の三連チャンは流石に回避したいので、昨日行ってきました。
眉山は麓付近はそれなりの植物が見られましたが、上の方はほとんど何も出ていませんでした。
野岳は霧と風が強かったですが、山頂近くにヒカゲツツジが咲いているのを見つけました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする