goo

阿弥陀寺1 通常拝観(鞍馬口、寺町北部散策10)


写真は、本堂

天寧寺を出て左折し、約400m直進した左手に阿弥陀寺の表門があります(簡易地図)。

表門の左手に“織田信長公本廟”の石碑があるように、ここは織田信長のお墓があることで有名です。
云われは、当時の住職 清玉上人は幼少時に織田家で扶育されており、織田家に恩義があった。
本能寺の変の際にはいち早く駆けつけ、信長や長男の信忠の遺灰を集め、ここに葬ったからだそうです。

拝観は無料です。
表門の右手に“鐘楼”、正面に“本堂”、左手に“庫裡”、“書院”があります。
本堂と書院は橋で繋がっており、この下を潜った先に墓地があります。
本堂左手の石畳を進んだ奥です。
墓地に入った石畳の真正面の右に織田信長、左に信忠のお墓があります。

特に内部拝観などはないですが、例年6/2(本能寺の変の日)には、一般公開で信長忌の法要が行われています。

また阿弥陀寺の他に本能寺、大徳寺の総見院などにも織田信長の廟所や供養塔があります。

鞍馬口、寺町北部散策11へ

洛中の索引へ

「京都のおすすめ」の総合索引へ

コメント ( 3 ) | Trackback ( )
« 2012 秋 第48... 2012 7/8の拝... »
 
コメント
 
 
 
盛秋の上洛叶えば・・ (An.)
2012-07-14 15:24:28
”青空に紅葉”
こちらも素敵なお写真ですね♪
比較的近いので、ぜひ立ち寄ってみます♪
 
 
 
An.さま (amadeus)
2012-07-14 22:32:11
・・・わざわざ秋に来るほどのものかは・・・微妙です(笑)。

万一来られるなら夕方にして、天寧寺の額縁門も見ていってください。
 
 
 
阿弥陀寺拝観に併せて (hyt)
2014-01-26 11:35:54
阿弥陀寺に参拝しました。
ここの信長の墓には参ったことはありますが、本堂拝観は初めて。6月2日の信長忌に
行きたいと思って、まだ行けていませんでした。

阿弥陀寺の南に十念寺があり、その南隣に仏陀寺があります。
ここの阿弥陀如来坐像は、重文で鎌倉時代初めのものです。いい仏像でした。
上品中生の説法印を結んでいるのが珍しいです。

電話予約をすれば、拝観できます。
阿弥陀寺のあとに、行きました。
住職に親切丁寧な案内をしていただきました。
比叡山が真横に見えて、この辺りからの比叡山の姿は最も美しいと言われましたが、
確かにそうでしたね。
仏像好きの方は、お訪ねください。
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。