goo

2012 11/10の拝観報告5(祇園をどり)


写真は、開演前の祇園会館

「そうだ 京都、行こう」の会員プランの”知って深めて、歌舞伎への誘い”が15:30まででしたが、
その後に”京極堂”さまから、この日千秋楽の”祇園をどり”に招待されていたのです!
招待券を2枚頂いたそうで、有難くも僕を誘って下さいました。

開演時間、なんと16:00!

東山二条からダッシュで東大路通を四条まで南下しました。
東大路通の南行きは大渋滞、バスなんかではムリと踏んでの当初からの自転車。
最短移動時間だったでしょう、お茶席にも間に合いました(笑)。

今春に”都をどり”を観ていたので、お茶席から入場までの要領が分かっていて良かったです。

今回の構成は、旦那が芸妓1人、舞妓4人とお座敷遊びをし、”その遊びにちなんだ内容に場面が派生する”ことが繰り返されます。

つまり”金比羅船々 (こんぴらふねふね)”をしたら、場面が変わり”四国名所めぐり”に、
トラトラ(お座敷遊びの”じゃんけん”)をしたら、再度場面が変わり”千里が竹”で虎、和藤内、母の話になります(京都検定を受ける方に取っては、トラトラ=虎、和藤内、母は当然です)。
比較的分かりやすい展開でした。

僕はお茶屋さんには、招待されて1度だけいったことがあります。
まあその1度がトンデモナイところでしたが。

しかしこういうところに、ふと呼ばれてサッと行けるので、京都に住んでいて本当に良かったと思いました。
17:00頃に終了し、京極堂さまと帰路につきました。

京極堂さま、お誘い頂き本当に有難うございました。

いやはや、朝9:00から
廬山寺(特別公開)→清風荘→白龍園→「そうだ 京都、行こう」で妙傳寺→祇園をどり
と、慌ただしかったですが、充実した1日でした。

うん、
京都、最高!


最後に。
いよいよ「第1回アマデウス会」まであと1週間となりました。
今までいろいろ手配などをしてきましたが、もうすぐです。

昼間は個々に紅葉を楽しみ、夜はみんなで京都観光談議。
今から楽しみです!
ここで出会えた皆様と共に、楽しい時間が共有できればと思っています。

アンケートを実施しています。
左サイドバーにあります。
携帯の方は、ココ


2012 報道ステーション 紅葉中継 大予想大会

「京都のおすすめ」の総合索引へ
コメント ( 3 ) | Trackback ( )
« 来迎院 (大... 天龍寺1 通常... »
 
コメント
 
 
 
無茶させてしまいました… (京極堂)
2012-11-17 00:37:14
だけど、ネタ提供出来て良かったです(笑)。要領悪しの私は、報恩寺、長講堂、寶樹寺を狙っていたのですが、色々あり、長講堂だけ…しかもギリギリセーフでした(苦笑)。

芸能分野は、ヒジョーにくら~い私ですが、あの構成は、親しみが持てました。一つのものから派生する…
昨日の話題にもありましたが、平家物語の中の一つの題目(言い方として適切ではないと思いますが、とりあえず…)が、色々な芸能で再生産される…面白いですよね。能であったり、歌舞伎、人形浄瑠璃、舞踊…現代の大河ドラマもその一つとして挙げても良いのかもしれませんね。各々の成立した時代や手法の違いを越え、受け継がれ広がっていく。そこに日本人の心を捉えて離さない何かがあるのでしょうね。そうそう、祇園祭の山鉾(浄妙山)もそうですよね。平家物語は深いですよね。一度きちんと読んでみたい文学作品です。
 
 
 
凄いことは (maybe)
2012-11-17 01:26:03
一日での行動力もですが

この日一日だけではなく、これから先の日も公開期間等を考えてうまく回れるよう計画してあることですかね。

そして(当初予定になかっただろう)白龍園などを組み入れても再構築できるところが凄いですね。



予定では23日18時00分に曼殊院を出る予定なのですが、曼殊院から[徒歩+バス(またはタクシー)で松ケ崎→地下鉄で]烏丸御池駅までは1時間みておけば大丈夫ですかね?


 
 
 
これも (2級のほう)
2012-11-17 05:41:52
をどり系も、観たことがないので、また食わず嫌い認定は決定ですが、お茶席があっての観劇は楽しそうですね。1時間くらいでおわるとのことで、気軽な感じではありますね。
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。