2016年8月8日 月曜日
サボってばかりのブログ。
7月半ばからの 怒涛の様な 六本木ぱん教室通い & 長女のお誘い食事会を無事終了し、 先週金曜日の 刺子教室から、 やっとこ、 「 いつもの自分 」 になりつつあります。
刺子は 心の軌道修正に打って付けです。
刺子仲間さんとの何気ないおしゃべりをしながら、 ちくちく、 ちくちく。 持ち帰りの宿題を お家で一人、 ちくちく、 ちくちく。
六本木のぱん教室通いから沸き起こる、 ぱんへの 追われる様な思いや、 自分の 「 ぱん力 」 への ダメ出しの思いや、
「 11月から、 カナダに行って、 やってみる。 」 と決めた 長女に対する 「 寂しい 」 ってな、 「 我が儘母 」 の揺れる気持ちや、
4月からお勤めを始めた次女の、 ギリギリ頑張る姿を目の当たりにした 「 心配症母 」 の思いや、 etc, etc.
地に足がつかない状態の 心持ち でしたが、 どうにかこうにか、 何気ない中年おばさんの日常 に戻りつつあります。
落ち着かない心持ちの日常の中でも、 怒涛の様な 「 液状天然酵母コース 」 受講後、 持ち帰ったルヴァン種を 戦々恐々で繋ぎながら、
灼熱地獄と化した 小さなぱん小屋で、 相変もわらず、 扁平のバゲットを焼いたり、 ルヴァン種から 生地状酵母を起こし ノワレザンやカンヌベルジュを焼いたり、
← 心 ここにあらず。 でしたので、 記録の写真が 一枚も有りません・・・・。 ショック。
特に ハマったのが、 「 キッシュ 」。
半年以上待って、 やっと手に入れる事が出来た 笠間の 船串篤司 さんの お皿に乗せる事が出来て、 サイコーしあわせ気分で
こちらは パチリ。
次女が 「 キッシュ、 大好き。 」 って言ってた気持ちが理解できるほど、 ( 自画自賛ですが・・・ ) 美味しく焼ける様になりました。
秋から、 蛙トープさんでの ぱん販売 再開出来たら、 「 豆カレーパン 」、 「 キッシュ 」 をレパートリーに加える事が出来そうで、 ワクワクです。
と、 その前に、 9月の 「 ピザを楽しむ会 」 があります。
9月は 月初めに 旅に出るので、 蛙トープさんでの cafe で、 ぱんではなく 「 ピザ 」 でお願いしたのです。
「 可動型 ピザ窯 」。
ワクワク。
窯の中は、 500℃位になるので、 そこらじゅう ひびだらけの、 満身創痍 の状態ですが、
「 窯には、 ひびは 付き物です。 」 と仰る、 唯一無二の制作者 窯職人さんの言葉を信じて、 5月からの、 久方ぶりの出動。 です。
兎に角、 ピザ釜での ピザ焼きは、 サイコー 面白く、 サイコー 旨い。 のです。
昨日は、 「 新メニュー開発 」 と銘うって、 主人とピザの夕食。
流石に、 この炎天下でのピザ釜使用は、 「 中年夫婦の命にも係わる。 」 と、 焼きは オーヴン使用に逃げてしまったので、
9月に入ったら、 「 再度、 ピザ釜使用での 最終調整 をしなければ。 」 と、 何かと 理由をつけては、 夫婦で遊ぶ計画を立てております。
9月は、 大好きなイタリア旅行が待っています。
9月の 定例 家族のお食事会は、 「 屋形船 」。 10月は、 長女と、 「 台湾旅行 」 も計画中。
刺子の作品が完成する頃には、 いつもの 何気ない日常に戻って、
「 先を思い悩むより、 今を、 味わって、 生きなくちゃ。 」 って、 やっとこ、 どうにか、 思える様になりました・・・・。
ので、 どうにか、 こうにかの、 ブログ更新。
サボってばかりのブログ。
7月半ばからの 怒涛の様な 六本木ぱん教室通い & 長女のお誘い食事会を無事終了し、 先週金曜日の 刺子教室から、 やっとこ、 「 いつもの自分 」 になりつつあります。
刺子は 心の軌道修正に打って付けです。
刺子仲間さんとの何気ないおしゃべりをしながら、 ちくちく、 ちくちく。 持ち帰りの宿題を お家で一人、 ちくちく、 ちくちく。
六本木のぱん教室通いから沸き起こる、 ぱんへの 追われる様な思いや、 自分の 「 ぱん力 」 への ダメ出しの思いや、
「 11月から、 カナダに行って、 やってみる。 」 と決めた 長女に対する 「 寂しい 」 ってな、 「 我が儘母 」 の揺れる気持ちや、
4月からお勤めを始めた次女の、 ギリギリ頑張る姿を目の当たりにした 「 心配症母 」 の思いや、 etc, etc.
地に足がつかない状態の 心持ち でしたが、 どうにかこうにか、 何気ない中年おばさんの日常 に戻りつつあります。
落ち着かない心持ちの日常の中でも、 怒涛の様な 「 液状天然酵母コース 」 受講後、 持ち帰ったルヴァン種を 戦々恐々で繋ぎながら、
灼熱地獄と化した 小さなぱん小屋で、 相変もわらず、 扁平のバゲットを焼いたり、 ルヴァン種から 生地状酵母を起こし ノワレザンやカンヌベルジュを焼いたり、
← 心 ここにあらず。 でしたので、 記録の写真が 一枚も有りません・・・・。 ショック。
特に ハマったのが、 「 キッシュ 」。
半年以上待って、 やっと手に入れる事が出来た 笠間の 船串篤司 さんの お皿に乗せる事が出来て、 サイコーしあわせ気分で
こちらは パチリ。
次女が 「 キッシュ、 大好き。 」 って言ってた気持ちが理解できるほど、 ( 自画自賛ですが・・・ ) 美味しく焼ける様になりました。
秋から、 蛙トープさんでの ぱん販売 再開出来たら、 「 豆カレーパン 」、 「 キッシュ 」 をレパートリーに加える事が出来そうで、 ワクワクです。
と、 その前に、 9月の 「 ピザを楽しむ会 」 があります。
9月は 月初めに 旅に出るので、 蛙トープさんでの cafe で、 ぱんではなく 「 ピザ 」 でお願いしたのです。
「 可動型 ピザ窯 」。
ワクワク。
窯の中は、 500℃位になるので、 そこらじゅう ひびだらけの、 満身創痍 の状態ですが、
「 窯には、 ひびは 付き物です。 」 と仰る、 唯一無二の制作者 窯職人さんの言葉を信じて、 5月からの、 久方ぶりの出動。 です。
兎に角、 ピザ釜での ピザ焼きは、 サイコー 面白く、 サイコー 旨い。 のです。
昨日は、 「 新メニュー開発 」 と銘うって、 主人とピザの夕食。
流石に、 この炎天下でのピザ釜使用は、 「 中年夫婦の命にも係わる。 」 と、 焼きは オーヴン使用に逃げてしまったので、
9月に入ったら、 「 再度、 ピザ釜使用での 最終調整 をしなければ。 」 と、 何かと 理由をつけては、 夫婦で遊ぶ計画を立てております。
9月は、 大好きなイタリア旅行が待っています。
9月の 定例 家族のお食事会は、 「 屋形船 」。 10月は、 長女と、 「 台湾旅行 」 も計画中。
刺子の作品が完成する頃には、 いつもの 何気ない日常に戻って、
「 先を思い悩むより、 今を、 味わって、 生きなくちゃ。 」 って、 やっとこ、 どうにか、 思える様になりました・・・・。
ので、 どうにか、 こうにかの、 ブログ更新。