ヒイラギ日記 ~Holy Holly's Diary~

小粒でも ぴりりと辛い 博士な日々。

探しものの見つけ方

2010-04-24 19:47:28 | ヒイラギのひとりごと

あるハズと思っているところに目当てのものが無いと、
ついつい取り乱して、そこらじゅう引っくり返して探し回ってしまう。

いつまで、という期限があるものを探しているときなんかは、
ふつうより冷静さを欠いているので、
さっき見たじゃん、という場所を懲りずに繰り返し見てしまう。

そうそう突拍子もない場所に片付けているハズもないのに、
どうしても出てこないとき。そんなときは、どうしたらいいか。

腕組みをして、頭だけ使って、ひたすら推理してみる。

探しているものは何か。
それはどんなものの仲間で、
自分には、その類のものを何と一緒にしまうクセがあるか。
片づけたのはいつごろだったか、
それはどういう時期で、何を考えてしまう場所を決めたのか。

書き上げた原稿と一緒に学会に送らなければならない、
プロフィール写真のデータCD。

よし、と、1つの書類ボックスに狙いを定めた。
記憶にある封筒の姿を目でざざっと探すんじゃなくて、
中身をひとつひとつ確かめるべし、と立ち上がる。

Bingo

やれやれ。
落ち着いて考えれば2分で探し出せたものを、
朝から似たような場所を7巡か8巡もしてしまった。
ダサい一日だったな。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 真ん中はつらいよ | トップ | さよなら »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ヒイラギのひとりごと」カテゴリの最新記事