どーも、プーカプカです。
64歳以下の大阪市民にも順次、ワクチン接種券が発送されておりまして、50オーバーなワタクシめのところにも、やって参りました。
埼玉県から発送だそうで、市の公表した発送日から二日かかって届きます。
おそらく本日は49~57歳の36万人に到着、本日発送の43~48歳な24万人の市民には金曜到着かと存じます。
さーてー
ワクチン原因による死亡案件は、国がよんせんまんえん保障してくれるそうなので、そこは了承してるんですが、そうか~いちおうブログで最後の挨拶なしに突然亡くなっても後味悪いしなぁ<誰の後味
と思い至った今週接種の予約とれちまった自衛隊@テンション上がる、のご報告でした。
64歳以下の大阪市民の場合、不人気な海のほとり会場が一番空き枠あるようだけど、美容クリニックを中心に、もちろん無料で、接種予約募ってるところも多く、ちょっと迷った
美容クリニックというくらいなので、色んな駅から近くて、綺麗で、都心部で。
しかも同僚が云うには「いろんなとこに、いろんなタイプの注射打つ腕は、美容クリニック最上級ちゃうんちゃう?」と。
海のほとり会場へ行くくらいなら、美容クリニックかなぁ~と思いながらも、一番テンション上がる自衛隊会場の予約を頑張ったら、直近で取れたので、いまテンションあがってます<なんでや
しかしweb予約に慣れているとおぼしき43~57歳60万人に接種券が一斉配達される今週、しばらくは予約枠埋まるかな?
これから自衛隊大阪会場を予約される場合は、日程選ぶカレンダー画面で(バツ印が付いていても)具体的な日付をクリックした先の画面で、予約可能枠が表示されるのをスタンバイどーぞ。
カレンダー画面で枠が解放されて「×」から「△」へ変わったのを見てから日付の数字をクリックしたのでは、次のページで出現した予約可能枠をクリックする頃には、もう埋まってます。
最初から日付を決めて、予約が解放されるのを待つのがコツね。
ほぼ個人情報入力していない段階で、予約可能枠をクリックした瞬間に予約が確定するので、ちょっとビックリします