古希からの田舎暮らし

古希近くなってから都市近郊に小さな家を建てて移り住む。田舎にとけこんでゆく日々の暮らしぶりをお伝えします。

大豆・黒豆の苗を植えます。

2013年06月30日 03時32分34秒 | 古希からの田舎暮らし 80歳から
                 
 写真は山の田んぼの農道です。今年の春に舗装されましたが、「そんなのカンケイない!」とばかり、土手から道路に葛(くず)が伸びてきています。舗装道路が太陽熱で熱くなろうと、土手の草を刈ろうと、葛の勢いは衰えません。
 うちの畑では、16日に播いた大豆・黒豆が、いい苗になっています。きのうから移植しはじめました。今年は、2本植えで50センチ間隔にします。10メートル畝7本で、20キロ以上収穫をめざします。
 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 人形・ぬいぐるみの供養 | トップ | 遊歩道のある畑がいい。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

古希からの田舎暮らし 80歳から」カテゴリの最新記事