hiroshi hara: saxophoniste

日々の思考の断片

終演後に

2015-04-15 09:16:15 | 日常
昨日、桃園市の長庚(ちょうこう)大学に於いて演奏会させていただき、無事に終了した。

台湾でいつもお世話になっている田くんが所属するMITサクソフォンアンサンブルとご一緒して、マルチェロのオーボエ協奏曲、ボルヌのカルメン幻想曲のほか、私のソロやMITの皆さんのカルテットも披露して、楽しいひと時だった。

台湾でこれだけボリュームある演奏会をさせていただいたのは初めてで、準備の時間が足りず大変だったが、終わってみるとやはり充実感が残るものだ。

写真は出演者とスタッフの皆さんで。

足湯に

2015-04-14 09:49:36 | 日常
台湾三日目は午前中に演奏会の練習、午後は演奏者の皆と陽明山に行き、海芋(かいう)という水芭蕉に似た花を見て、その後は足湯を堪能したりと、楽しいひと時だった。


雨の台北

2015-04-13 07:47:03 | 日常
昨日から台湾へ。

到着早々にマスタークラスをして、夜は演奏会の合わせ、翌日の今日は練習日だった。

台湾はずっと雨模様で、気温は暑くもなく寒くもない。


羽田から

2015-04-12 08:11:50 | 日常
今日から台湾へ。

桃園市の大学の芸術事業の一環で予算が付いたはようで、私が招かれた次第。

羽田から国際線に乗れて便利になったものだとしみじみ思った。


映画を

2015-04-11 00:10:01 | 日常
一昨日、ペリリュー島の慰霊碑から、パラオ陥落について特集された番組を見て、そういえば数年前に見た映画「硫黄島からの手紙」を思い出した。

またDVDでも見たくなったが、今は時間もないので、落ち着いた頃にゆっくり見たいと無性に思った。

ちなみにこの映画のサウンドトラックの、なんとも物悲しい旋律はハ長調のドリア旋法で、君が代と同じ音列だ。

市役所で

2015-04-10 00:00:36 | 日常
今日も午前中に洗足へ。

午後にはレッスンを終えて帰途へ。
帰りがけに市役所に寄った。



市役所では市民に堆肥を無料配布しており、前々から気になっている。

呪って

2015-04-09 05:52:11 | 日常
洗足では今日から授業、レッスンが始まった。

今日は夜にレッスンの予定だったが、都合により午前中に変更。

午後は病院へ。
この忙しく、大事な時に崩れてしまう自分の身体を呪った一幕だったが、初めて伺った病院の、とても親切な対応に気持ちが和んだ一日だった。

マウスピース選定

2015-04-08 08:23:02 | 日常
今日は朝からセントラル楽器に伺い、マウスピース選定を行った。



昼食はお店の近くのインドカレー屋さんへ。


食後はセントラル楽器に併設された本格カフェへ。




これから、楽器屋さんにとっては最も忙しい時期になり、それに備えて、プレイヤーによる選定マウスピースを品揃えするとのことで、私もお手伝いした次第。
ソプラノからバリトンまで、セルマーのS-80やS-90の各サイズを色々と選定した。

準備が整い次第、お店に並ぶとのことだ。

丼と花

2015-04-07 08:07:02 | 日常
洗足は今月1日に入学式をして、今はオリエンテーション期間、水曜日から早速授業、レッスンが始まるようだ。

今日は門下の顔合わせと昼食会をした。
今年度は8名の学生をあずかることになった。

写真は学食の鶏の黒酢あんかけ丼の特盛。


その後は関内へ。
午前中に楽器調整をお願いし、あずけておいた楽器を受け取りに伺たった。
久しぶりだったため、気が付かないうちにキーが浮いていたようで、ずいぶん吹きやすくなった。
写真は関内駅前に鮮やかに咲いていた椿。

息詰まると

2015-04-06 00:05:07 | 日常
相変わらず原稿書きのお仕事が終わらず、今日はずっと家にこもって書いていた。

どうしても文章が出てこない時は、別の作業をしながら少しずつ進めていく。

先日のCD録音のテイク選びも並行して進めている。


CDの制作手順はレーベルによって違い、また演奏形態や演奏者、ディレクターによっても違う。
私はまず自分自身でテイクを選んで、それをたたき台にして編集を進めていくという手順にさせていただいている。

更にそれも息詰まると、少しだけ練習。


来週、台湾での演奏会で演奏するボルヌのカルメン幻想曲。
原調版が出ているとは知らなかった。

ロシア料理

2015-04-05 00:15:02 | 日常
先日、初めて本格的なロシア料理をいただいた。

前々から気になっていた神保町「ろしあ亭」へ。

一品目、「ケタのブリヌイ巻き」(サラダ、紅鮭のマリネ、サワークリームをロシア風パンケーキに巻いたもの)


二品目、「壺焼き」


三品目、「ボルシチ」


四品目、「ビーフストロガノフ」


デザート、「レアチーズケーキ」


最後にロシアンティーもいただき、お腹いっぱいになった。

20歳の頃、アエロフロート航空を利用して手痛い洗礼を受けて以来、いつかロシアを心から楽しみたいという、リベンジのような気持ちがあり、その思いが少し叶ったような気がした。

チョコレートクリーム

2015-04-04 01:14:53 | 日常
昨年秋、ディナンを訪れた際の自分の土産として、チョコレートクリームを買った。

nutellaはとても有名だが、ディナンのスーパーで見かけたのは、そのヌテラをはじめ、GODIVA, Galler等、各チョコレートブランドからクリームを出していたのに驚いた。

そこで手に取ったのが、CÔTE D'ORのクリームだった。
私はこのコートドールの大きな板チョコが大好きで、フランスやベルギーに来た時にはいつも買い溜めしてしまうが、このチョコクリームはパリのスーパーには置いていなかった。

二輪

2015-04-03 00:09:41 | 日常
先週、車に別れを告げたが、その代わりに原付バイクを買った。

実は自転車をはじめ、二輪の乗り物は好きで、原付バイクも20代の頃はよく乗っていたのだが、今になって乗ると、こんなにも不安定で恐ろしい乗り物だと改めて気づき、改めて道路に出ることが嫌になってしまった。

今日は用事があり港南台の近くまで出かけたが、初めての2段階右折もして、夜風に当たって寒さも手伝ってびくびくしながら運転した。

柔らかな空気

2015-04-02 00:00:35 | 日常
昨日、札幌から無事に帰宅。

来週末の台湾に向けて練習しなければならないが、その前に原稿書きを何とか仕上げなければならなず、幸い忙しくない今週中に家にこもって鋭意執筆中。

とは言え札幌での疲労も手伝い、頭がぼーっとしてしまうので、夕方になって気晴らしに散歩に出かけた。

鎌倉はすっかり春の陽気で、風も無く、桜の下で、しばし柔らかな空気に包まれた。

写真はFacebookにアップロードした。

思い出と反省

2015-04-01 00:07:05 | 日常
昨日、札幌市手稲地区の吹奏楽合同演奏会が恙なく終了した。

私はレッスンとリハーサルに追われたが、そんな中でも手稲山の景色を見たり、毎食おいしい食事をいただき、何よりも聴いてくださったお客様や共演した中高生の生徒さんに喜んでもらったことがとても嬉しかった。

市街から車で15分程で手稲山の麓に。
山頂にた電波塔が建っており、その下はまるで断崖絶壁の超上級者向けのスキーコースになっている。


白樺もつぼみが膨らんで、春がすぐそこまで来ている。


当日のプログラム




今回は3つの合同バンドと共演し、一つの団体に負担がかかり過ぎることなく、上手なやり方だと驚いた。

舞台裏


終演後の懇親会は、まるでヨーロッパのフェットの様だった。


今回、ソプラニーノからバリトンまで5本の持ち替えの曲を演奏し、テナー、バリトンは三響楽器の会長様からお借りすることができ、とてもありがたかった。

そして反省すべきは、迂闊にも本番で「ソ#」のタンポが張り付いてしまい、結局「ソ#」の音だけを吹かなかったという一幕があった。
慌ただしく持ち替えをしていたため、うっかり直前にチェックし忘れていたのが原因だ。