goo blog サービス終了のお知らせ 

森信雄の写真あれこれ

日々の生活や散歩、旅の写真を掲載しながら、あれこれ思いを語ります。

昭和のコマ音 加藤治郎著

2015-08-25 23:03:25 | 私の本棚

加藤治郎先生の自伝も含まれた回想記である。



 アジアの旅で一番好きな本である。




この本にあこがれて大阪の街をカメラを持って散策した‥



 米長先生の人気本。手にした人も多かったと思う。



 黒岩重吾さんの本は精神的に追い詰められたりつらい状況の時に何度も手にした‥
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

翔龍坊

2015-08-25 06:46:36 | 日々の写真
前から気になっていた点心の店(翔龍坊)があって、昨日とうとう行った。妻の誕生日は9月5日なので少し早いが「誕生日月間」の序章である?
 この夏も私が受験者中心のサイクルだったので息抜きもできなくて申し訳なかったが、それも一段落した。今は月末の「ルンルンピアノ発表会」が目前である。



 もう一軒、箕面で行きたかった店があるのだが、それは次のお楽しみである。私は点心は得意ではなかったが、食べておいしかった!注文バイキング方式なので、やや焦るが(貧乏性)また行ってみたい。

 



 夏になると家族で中国の奥地に旅行していたころが懐かしい‥
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする