美容と健康に悩む人たちと共に歩む

8時間ダイエット

みなさん、こんにちは。

以前にも何度か8時間ダイエットについてお話しはしていますが、
本日は改めて8時間ダイエットの方法についてご説明いたします。


David Zinczenko氏とPeter Moore氏が著者である
「8時間ダイエット」は時間制限摂取法の1つで、
8時間以内に1日の食事を終わらせるダイエット法です。
(水分に関しては糖質が含まれていなければ、時間制限はありません。)

言い換えれば1日16時間断食を行う方法です。


8時間ダイエットの方法は、
<例① >
・朝8時に朝食
・最後の食事は16時までに終わらせる

<例② >
・11時に朝食
・最後の食事は19時までに終わらせる


8時間ダイエットのメリットは、
体内に脂肪を溜め込む働きのある
「BMAL 1」(ビーマルワン)というたんぱく質の影響を避けることができる点です。

「BMAL 1」は22時を過ぎると、
分泌量が急激に増加し、
深夜2時~4時に分泌量がピークになる性質を持っているため、
22時以降に食事を摂ると太りやすくなりますが、
8時間ダイエットで早い時間に食事を済ませることで、
「BMAL 1」の影響を免れ、太りにくい体質へと改善します。

その他、
睡眠時間が十分に取れる
朝方生活になる
毎日決まった時間に食事を摂ることで時間遺伝子に働きかけ、体のリズムを整える
など様々なメリットがあります。


しかし、8時間の間しか食事ができないというストレスから、
過食に走ってはダイエットの意味がありません。


8時間ダイエットが難しいという方は10時間ダイエットもあるようです。


ダイエットの基本は以下3点です。
・朝食の時間を遅くしない
・夕食を夜遅くに摂取しない
・バランスの取れた食事を摂取する

8時間ダイエットや10時間ダイエットを考えている方は、
くれぐれもこれら3点に注意しダイエット行ってください。


では。



コメント ( 0 ) | Trackback (  )  |  gooヘルスケア gooヘルスケア


大豆もやし



みなさん、こんにちは。



いつも何気なく食べている「もやし」には、
大きく分けて3種類あることをご存知ですか?


一般的な「緑豆もやし」、
細い形状の「ブラックマッペ」、
そして豆がついている「大豆もやし」に分かれ、
それぞれ暗所で発芽されたものです。


本日は、韓国料理のナムルでよく使われている
「大豆もやし」についてご説明します。



大豆もやしは、
総カロリー量 100gあたり37kcal
1袋(約192g) 71kcal
と、緑豆もやし(1袋30kcal)よりカロリーは高いですが、
ダイエットの強い味方といえます。


その理由として、
大豆もやしには、
イソフラボン
レシチン
サポニン
ビタミンB1、C、E、K、
葉酸
食物繊維
などが含まれており、
カリウムは、緑豆もやしに比べ約2.8倍多く含有しているため、
利尿作用に優れており、むくみ改善効果が期待できます。
さらにレシチンにはコレステロール低下作用、
サポニンには脂肪の吸収を抑えてくれる作用もあります。



女性のダイエットにも有効で、PMS(月経前症候群)にみられる
食欲増強、イライラ感などに対して、
大豆もやしに含まれるγーアミノ酸(GABA)が精神を安定させ、
リラックスさせる効果もあるようです。
また女性ホルモンを整える意味で、イソフラボンも効果的であると言えます。



調理の仕方は様々ですが、
ビタミンCを失わないためにも過熱しすぎないことが大切です。


このようにダイエットに有効的である大豆もやしを、
食事の中に取り入れてみてはいかがでしょうか。
特に女性の場合は生理前、生理中に摂取することをおすすめします。



ただし、大豆もやしばかりを食べる単品ダイエットはくれぐれもしないよう、お気を付けください。



では。






コメント ( 0 ) | Trackback (  )  |  gooヘルスケア gooヘルスケア


アスパラガス

みなさん、こんにちは。



皆さんアスパラガスは好きですか?
一番美味しい旬の時期がやってきました。



アスパラガスにはホワイトとグリーンがありますが、
栄養たっぷりなのはグリーンでしょう。


アスパラガスは100gで22kcalと低カロリーで、
その成分中には、アミノ酸の一種であるアスパラギン酸、
β-カロチン、ビタミンB、C、E、さらにメチルメチオニン、
穂先部分には特に多くのルチン(ビタミンP)が含まれています。



< 効能 >
・ビタミンB…疲労回復、脂肪燃焼効果
・ビタミンE…血流改善効果
・ビタミンC…美白効果
・ルチン…利尿効果、むくみ改善、血管を丈夫に
・アスパラギン酸…睡眠効果、新陳代謝促進、滋養強壮
・メチルメチオニン…タバコの解毒効果
・食物繊維…便秘解消


また、カロチン、ビタミンE、ビタミンCを同時に摂取することが出来る為、
抗酸化作用が高く、アンチエイジング、癌の抑制、美容にも効果があります。
ダイエット中の方も野菜の一つとして摂取してみてはいかがですか?
ただし、いつも私がブログで申し上げている通り、
アスパラガスばかりを摂る単品ダイエットはしないようにしましょう。



では。







コメント ( 0 ) | Trackback (  )  |  gooヘルスケア gooヘルスケア


タイミングダイエット

みなさん、こんにちは。


私が以前“タイミングダイエット”としてブログでも紹介しておりますが
またの名を“女性ホルモンダイエット”といい、
生理前後の女性ホルモン“プロゲステロン(黄体ホルモン)”と
“エストロゲン”のホルモンバランスを利用する事で、
比較的簡単に痩せられる時期と、頑張っても痩せにくい時期を知り、
自分の身体のリズムに合わせて
食事法や運動法を上手く取り入れるダイエット法です。



生理期間中を(1~7日)とすると、
生理終了後から排卵日(8~14日)が一番
“エストロゲン”という女性ホルモンが分泌される時期なので、
この時に運動をする事で脂肪燃焼が望めます。

また、食事としては少し筋肉にタンパク質を補給する事で、
基礎代謝をUPさせて脂肪を燃焼させ、体重減少させましょう。



女性のダイエットにとってはこれが一番良い方法だと考えており、
実際に当院に通院されている患者様もこの方法を実践され、
ダイエットに成功されています。



自分の体を知る事で効率良くダイエットに臨みましょう。




では。










コメント ( 0 ) | Trackback (  )  |  gooヘルスケア gooヘルスケア


インターバル速歩の効果

みなさん、こんにちは。


先日もお話ししましたインターバル速歩

ただ歩くだけではなく、早歩きとゆっくり歩きを交互に数分間ずつ行う運動です。
本日はその実際の効果についてお話ししたいと思います。


この間、23歳174cm、75.1kgの男性の患者様に、
「運動は何を取り入れたら良いのか」と質問をされたので、
私はすかさず「インターバル速歩が良い」と話したところ、
彼は即実践し、1週間でマイナス1.3kgという驚きの効果が出ました。


本人もインターバル速歩の効果に非常に驚いており、
ウォーキングをするなら普通に歩くよりも
インターバル速歩がより効果がある事を身をもって実感した事で、
今後もこの方法を取り入れていきたいと張り切っておりました。


前回、高年者の健康増進目的で開発された歩行法だとお話ししましたが、
このように若い方でもしっかり効果が出ますのでおすすめです。


皆様も是非取り入れてみてはいかがでしょうか。


では。


コメント ( 0 ) | Trackback (  )  |  gooヘルスケア gooヘルスケア