美容と健康に悩む人たちと共に歩む

シンデレラ体重

みなさん、こんにちは。
みなさんは「シンデレラ体重」という言葉を耳にしたことはありますか?


「シンデレラ体重」とは、20年以上前に発信された言葉で、
10代後半の女性たちの間でシンデレラ体重は「身体が美しく見える体型」であると言われてきました。


現在、20代女性の平均摂取カロリーは終戦直後を下回る約1600kcalといわれ、日本人女性の8人に1人は痩せすぎであるとの報告があります。


ちなみにシンデレラ体重は、
・身長(m)×身長(m)×20×0.9
で計算をします。

つまり美容体重(身長×身長×20)に0.9をかけた数字がシンデレラ体重となります。


具体的に、
身長が160㎝の女性の場合は、
1.6×1.6×20×0.9=46.1kg
となります。


BMIの算出方法は、体重(kg)÷身長(m)×身長(m)ですので、
46.1(kg)÷1.6(m)×1.6(m)=18です。


厚生労働省は、BMIの正常値は18-25が正常と言っているため、
これでは「痩せすぎ」です。

適正体重は、身長(m)×身長(m)×22で算出するため、
56.32kgとなります。
美容体重は身長(m)×身長(m)×20=51.2kgです。


私の意見としては、10代~20代女性の過度なダイエットは、精神面や生理の問題から、不適切であると考えております。

特に10代の正しいダイエットは、「よく食べ、よく運動する」。
この方法が一番良いと考えています。

では。


コメント ( 0 ) | Trackback (  )  |  gooヘルスケア gooヘルスケア


熊本地震

みなさん、こんにちは。
お元気ですか?

実は、私は4月14日、熊本で起こった大地震を体感いたしました。


その日、私は学会にて福岡に滞在しておりました。
PM9:26頃、ホテルの一室にいた時に、携帯の緊急地震速報が鳴り、その後地震が発生しました。
すぐにテレビをつけ、熊本が震度7であるとの情報を得ましたが、
軽度の余震を何度も体感して、その日は熟睡出来ませんでした。

日本は地震国であることは分かっていましたが、まさか学会に来て、それも熊本で地震が発生するとは思ってもみませんでした。

ところで日本に安全な場所はあるのでしょうか?


その後、私は運よく帰京できましたが、熊本で被害を受けた方々の胸中をお察しいたします。
今も余震が続いていることで、ストレスにて狭心症発作を訴える方もいらっしゃるようです。
また避難所での生活・精神的ストレス・住居の損失・失職・収入の減少・生活習慣の乱れなどにより、体調を崩す方や心血管イベントの増加が危惧されます。


余震が落ち着き、一刻も早い復興を心からお祈りいたします。


では。
コメント ( 0 ) | Trackback (  )  |  gooヘルスケア gooヘルスケア


中鎖脂肪酸

みなさん、こんにちは。
最近話題のスーパーフードである「ココナッツオイル」や「チアシード」がダイエットに効果的であると先日お話をしましたが、なぜダイエット効果があると言われているのでしょうか?


ココナッツオイルやチアシードに含まれているものとして、「中鎖脂肪酸」があります。


一般的な植物油に含まれている「長鎖脂肪酸」は、身体に取り込んだ後、血液やリンパ管によって肝臓まで運ばれ、体内に蓄積されますが、
「中鎖脂肪酸」は分子がより短いため近道をし、肝臓まですぐに運ばれ、分解・燃焼されます。

また、「中鎖脂肪酸」は「長鎖脂肪酸」に比べ、消化吸収が約4-5倍速く、代謝は約10倍と言われているため、脂肪が体内に蓄積されにくく効率よくエネルギーに分解されます。
さらに「中鎖脂肪酸」は、肝臓でケトン体生成を促進し、脂肪が燃焼しやすくなることから、ダイエット効果があると言われています。


「中鎖脂肪酸」は、ダイエット効果だけでなく、アンチエイジング効果など様々な効果があると言われていますが、
肝臓でケトン体に変換された後、脳の代謝を改善する効果があるため、認知症の予防が報告されています。


おすすめの摂取方法としては、
「ココナッツオイル」は、すぐに体のエネルギーになるため、1日大匙2杯を目安に朝起きて摂取するのが良いそうです。
「チアシード」は、水を含むと約10倍に膨らむという特性を持っているため、1日大匙1杯を夕食30分前に取ると、暴飲暴食が防げるそうです。


しかし、摂取し過ぎはよくないので、そのことは心にとめておいてください。


コメント ( 0 ) | Trackback (  )  |  gooヘルスケア gooヘルスケア


近視

みなさん、こんにちは。
突然ですが、みなさんは近視ですか?

本日は近視に関するお話をしたいと思います。
私自身も近視ですが、世界の中でも特に日本人は人口に占める近視の割合が高いようです。


最近、「近視は遺伝するもの」だと言われていますが、
実は当クリニックの遺伝子検査でも近視に関する遺伝的なリスク度は高い人が多く、
「近視ですか?」と質問した時の適中率はかなり高いと思います。


さて、ある調査では、2050年までに「世界人口の半数の50億人が近視」になるというデータがあり、そのうち10億人が強度近視になり、10人に1人が失明のリスクを抱えるとの報告があります。


近視人口の増加の原因は、小児の生育環境の変化であると言われています。
「屋外活動が減少」する一方で、
「ゲームなどの電子機器の多用」「スマートフォンやPCといったデジタル機器を使用する時間が多い」など、近距離を見つめる作業が増加し、ライフスタイルの変化によるものが大きいと言われています。

また、食生活の変化で飽和脂肪酸とコレステロールの高摂取も影響があるとの研究結果もあります。


予防法としては、
・屋外活動を増やすこと
・近距離への持続的を減らすこと
ですが、食事面では、【ブルーベリー】などに含まれる「アントシアニン」の補給をおすすめします。
また、近視体操などを行うことも一つの手でしょう。


では。

コメント ( 0 ) | Trackback (  )  |  gooヘルスケア gooヘルスケア