goo blog サービス終了のお知らせ 
美容と健康に悩む人たちと共に歩む

発酵食品

昨日はだいぶ暖かかったのに、今日はまた真冬に逆戻りといったような寒さですね…

さて今日は今話題の発酵食品について書いていきます。
まず、発酵食品というものを簡単にご説明いたします。
発酵食品とは微生物の力により、元の食材にはない美味しさや新しい栄養成分を作り出し、栄養価を高くしたものや独特のにおいを持つ食品の事を指します。

発酵食品の身近なものを挙げると納豆、ヨーグルト、塩辛、しょうゆ、味噌、漬物、チーズ等たくさんあります。
何週かに分けて、発酵食品の素晴らしさをご紹介いたします。


ダイエット専門渋谷ディーエスクリニック
   脂肪溶解メソセラピーも!!
コメント ( 2 ) | Trackback (  )  |  gooヘルスケア gooヘルスケア


« クエン酸 発酵食品(2) »


 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
楽しみです。 (かえる)
2008-02-27 15:50:25
発酵食品、大好きです。
納豆とキムチの組み合わせや、チーズ味のヨーグルトなど。
 
 
 
Unknown (林院長)
2008-02-27 22:44:08
>かえるさん
いつもありがとうございます。

納豆キムチは聞きますが、チーズ味のヨーグルトは初めて聞きました!
レアチーズケーキのような味なんでしょうか?
味の想像がつくようなつかないような…
でも興味深いですね!
今度見つけたら試してみます!!
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。