Asian Railway Plaza

アジア各国の鉄道やJR南武線の話題などをお届けします

登戸~矢野口間の運用に抜擢されたナハ2編成

2008年07月02日 11時15分34秒 | 南武線
たいへんご無沙汰になっておりましたが、最近の仕事の忙しさもあり、まったく投稿ができませんでした。お返事をいただいた方にはたいへん申し訳ございませんでした。
とはいうものの、先日6月28日から29日にかけて矢野口~府中本町間で行われた、高架化工事に伴う線路切替工事の様子をウォッチングしてまいりました。夜9時過ぎに愛用のスクーターで、まずは稲城長沼駅へ向いましたが、早くも投光器を照らし大勢の作業員が作業を開始しておりました。南武線と並行する川崎街道へ向うと、工事に伴う代行バスのバス停が設置されており、バスが頻繁に発着していましたが、車内はガラガラの様子でした。その後は早速、登戸~矢野口間に運行されている列車に乗車するべく矢野口駅と向い、スクーターを高架下の駐輪場に置いて、ホームに上がりました。時刻表では21:59に登戸行きがあるのですが、これがまったく到着する気配がありません。しばらくすると駅構内のアナウンスが流れ、列車は遅れているとのこと。ホームの中央部には工事関係者がおりましたので聞いてみると、下りも上りも踏切は全て手動により行われているとのことで、どうもその影響により遅れているようですとのことでした。10:15前にようやく下り線側に列車が到着しましたが、行先表示は白幕状態であり、登戸行きの場合であっても白幕状態でした。私はお手製の行先表示でも拵えてくれるのではないかという僅かな期待もありましたが、夜間でもあるし、臨時列車でもないことから、残念ながら大方の予想どおり白幕となってしまいました。列車は10:20頃に登戸へ向け発車し、通常の速度で快走しました。各踏切には作業員がロープを張って対応する姿が見られました。列車はこのまま登戸まで下り線の線路を走り続けるのですが、何となく違和感もあり、インドネシアと同じ右側通行だというワクワク感もありました。次の稲田堤に到着すると、私は間違えて進行方向左側のドアを開けてしまうのではないかとハラハラしておりましたが、そこは周知徹底しているのか右側の扉が問題なく開きました。ホームにはこの列車は登戸方面行きを示す看板を掲げている作業員の姿が見られました。稲田堤を発車すると中野島でも問題なく右側の扉が開閉され、登戸駅へと向いました。中野島~登戸間の所要時分は通常約3分ですが、今回の線路切替工事によるダイヤでは約5分を要しております。登戸駅近くになると徐行運転となり、ゆっくりと登戸駅の下り線用の1番線に到着しました。登戸駅の2・3番線も私の予想どおり川崎方面用の発着列車に使用されておりました。矢野口から到着した列車はすぐにでも折り返すと思っていましたが、しばらくして扉が閉まり、数メートル走りかけたものの急病人発生ということで急制動し、再び扉が開くというハプニングがありました。私は1本あとの列車で矢野口へ戻ろうと思っておりましたが、次の列車がいつ来るのかわかりませんので、慌てて一旦改札を出て、すぐに改札を通ってこの矢野口行きに乗車しました。列車は22:45頃に発車し、矢野口には22:55頃に問題なく到着しました。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (南武線103)
2008-07-04 14:25:37
お疲れ様です。私も予定通り?行って来ました。
写真ですが登戸2番から撮れるんですね…。てっきり撮れないと思い込んで1番の後ろ川崎寄りでナハ2を撮影してました。
記事を見るとどうやら同じ列車に乗ったようです(矢野口から2号車に乗車しておりました)。
その後バスターミナルから折り返しの様子を見ていましたが、最初急停車したときに何事かと思いました…。

翌日は代行バスの撮影を考えていたのですが、朝から雨が降っているとは予想外だったので、結局そのまま四季彩を撮影に行って来ました。
画像も無理にISO感度上げてしまったのであまりいい写真が無かったりと…次回の工事の際はもう少し計画を練っていきたいです。
長文失礼しました。
返信する
南武線線路切替工事に伴う珍事 (井上)
2008-07-04 20:36:35
南武線103様、こんばんは。
私も仕事中でしたが、こっちの方が大事ということで、ウォッチングしてまいりました。最初は1本あとの列車に乗車しようと思っておりましたが、急制動が2回ほどかかり、出発する様子もありませんでしたので、すぐに乗車することにしました。ちなみに私はいつもM車に乗車しますが、この時ばかりは1号車に乗車しておりました。
27日も南武線ウォッチングを朝から行っておりましたが、天気も回復傾向でないため、自宅に戻って午前中は寝ておりました。天候が良ければこのまま河口湖方面に向うところでしたが、一睡もしないのも辛かったかもしれません。
ところで、201系四季彩は明日5日と6日に青梅線にて、いつもの四季彩運行時刻に運行されるようです。四季彩の引退が注目されていただけに、思わぬ嬉しいニュースですね。
返信する
Unknown (南武線103)
2008-07-04 21:59:57
レスありがとうございます。
登戸到着直前に1号車に移動してました(^^; 車両中央あたりまで来ていたのでもしかしたらニアミス?していたかもしれませんね。。
個人的にナハ2は好きな編成ですので充当されていて嬉しかったです。。
好きであると同時に全編成撮影で最後までまともに撮影できなかった編成でもあるのですが…。

四季彩がまた青梅線で走ってくれるとは嬉しいですね。
夏に18切符の余りを使って青梅線内で撮影しようと考えているので、できればそれまで、いや、それ以降も残ってもらいたいです…。
27日の河口湖号では特に『ありがとう』などの表示は出ていなかったので、これからの活躍に期待してもよさそうですね。
返信する
Unknown (井上)
2008-07-04 23:14:18
こちらこそ、お返事どうもありがとうございます。
1号車に来られていたのですか、まったく気づきませんでした。私は踏切の様子を見るため、おそらく2号車に近い側引戸そばに立っていたかと思います。ナハ2編成は私も思い出の多い編成でもあります。なにしろ国鉄、JRを通して南武線初の新製車輌なのですから、新製当時、嬉しくて川重から到着するナハ2編成(当時ナハ27編成)を品川駅まで見に行きました。考えてみるとあれから約20年もの月日がたつのですね!南武線の205系にはあと10年活躍することを願っておりますが、快速表示で運行される姿も見てみたいものですね。
四季彩ですが来週以降の運行予定については、現在のところわかりません。明日、明後日の運行ではもしかすると編成札のところに何かお楽しみがあるかもしれませんが、私もどちらかの日に見に行きたいと思っております。
返信する

コメントを投稿