散歩から探検へ~個人・住民・市民

副題を「政治を動かすもの」から「個人・住民・市民」へと変更、地域住民/世界市民として複眼的思考で政治的事象を捉える。

首都圏及び地方の中心都市へ人口移動~住民基本台帳(2014年)

2015年02月07日 | 現代社会
住民基本台帳による2014年人口移動報告」全体概要
首都圏は23区及び横浜、川崎、さいたま、千葉の政令市に人口が集まり、更に川口、流山、藤沢等の衛星市が人口増地方も中心都市への人口移動が進む。
 http://www.stat.go.jp/data/idou/2014np/kihon/youyaku/index.htm

1.全国の移動状況(移動人口980万人、11年連続減少)


 
市区町村間移動者数は490万8千人、11年連続減少
都道府県間移動者数は225万9千人、3年連続減少
都道府県内移動者数は264万8千人、2年ぶり減少

2.都道府県別の転入・転出超過数(転入超過は7都県)


 
首都圏:東京+1.3万、神奈川+0.1万、埼玉+0.4万、千葉+0.6万
    (前年9万5千人増、2014年11万9千人増)
他に人口増加の都道府県は愛知、福岡、宮城

3.大都市圏の転出入(首都圏だけ増加)


 
3大都市圏全体:9万7千人転入超、前年比で7千人増加
首都圏:10万9千人増加、前年比:1万3千人増加、19年連続増加
名古屋圏:千人減少、2年連続減少
大阪圏:1万2千人減少、2年連続減少

4.市町村の上位転出入(上位8位まで政令市)


 
 23区に続いて、札幌、福岡、大阪と地方が2-4位に続き、名古屋も昨年同様に8位、仙台11位と地方の中心都市に人口が集まる。他は吹田を除いて13市が首都圏のベッドタウンとして人口が増加。